mixiユーザー(id:1389049)

2018年07月16日02:32

92 view

Alexa操作でKindle本が突然買えなくなる理不尽な現象

 AmazonでたまにKindle本が50%引きとかになることがあるのですが、先日Kindle本を買おうとしたら何故かエラーになって全く買うことが出来ない、という状態になってしまいました。

 で、ググってみると以下のブログに当たりました。

ある日いきなりAmazonで電子書籍の購入が出来なくなってしまった
http://blog.livedoor.jp/itawasa7/archives/52115298.html

 症状が全く同じ。で、読み進めていくとAmazonでアカウント情報の設定を行えば解決する、とのことで、やってみたら確かにKindle本が買えるようになりまして一安心。

 しかし、気になったのはその原因なのですが、何故かAmazon Alexaに関する操作を行うと発生するとのこと。私の場合はAmazon Alexaアプリを入れたわけではなく、スマホのHTC U11がアップデートで自動的にHTC Alexaという、Alexaをスマホで使えるようになるアプリが入った(元々Alexa対応を予定してた機種だったのですが、日本は対応が遅れまくってて先日ようやく来た、というものです。)ので使ってみただけだったのですが、これがどうも該当したっぽいです。

 Alexaを搭載するスマートスピーカーは最近かなりの勢いで普及してるものですけど、こんな不具合が昨年から今の段階まで直ってない、というのは結構問題な気がしますし、こんなことでKindle本の購入に支障が出るのはとても理不尽な話です。最大の通販サイトなんだからもっとしっかりしてもらいたいなぁ、と、思った話でした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記