mixiユーザー(id:648158)

2018年07月14日07:57

124 view

【テニス】ウィンブルドン 試合6時間36分

ウィンブルドン準決勝、センターコートで最長試合
2018年07月14日 06:00 日刊スポーツ


<テニス:ウィンブルドン>◇13日◇ロンドン◇男子シングルス準決勝


 テニスの“聖地”が、とんでもない舞台となった。何と6時間36分(速報値)のセンターコート最長試合が生まれた。

 男子シングルス準決勝第1試合は、世界8位のアンダーソン(南ア)と同10位のイスナー(米国)が互いに譲らず。最終セットはタイブレークがないため、最終セットだけで合計50ゲームを戦い、アンダーソンが7−6、6−7、6−7、6−4、26−24で勝った。

 試合時間は、テニス史上最長を記録した10年1回戦の11時間5分に続く、大会史上2番目に長い記録で、合計99ゲームは、大会男子シングルスで3番目に多い試合となった。

 勝ったアンダーソンは「なんと言っていいか分からない。両選手にとって、本当にタフな試合だった。あまり感激してないようで申し訳ない」と、しゃべるのもつらそうだった。
------------------------------------------------------------------------------------
アンダーソンは準々決勝でも長い試合でフェデラーに勝ったしな。
そう言えば、イズナーも2010年に3日掛かりの試合をやってた。


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1522235091&owner_id=648158
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031