mixiユーザー(id:11538465)

2018年07月09日19:49

101 view

東京から帰りました

ただいま〜♪

東海道新幹線は思っていたより順調に、走ってくれました。

朝はまだ雨の渋谷でしたが、午前中、久しぶりにNHK放送センターへ見学に行ってから
お昼には原宿の「まさし茶屋」でまったりして、至福の時でした。

フォト フォト
NHKではニュースの裏側を見せていただいたり、豪雨体験(バーチャルです)させてもらったりで、実際にあちこちで80ミリ以上の雨が降ったばかりなので とても怖いですね。

フォト

帰りこれ見つけました。
家族に乾杯で、東日本大震災の起こった少し後の5月1日にさださんと鶴瓶ちゃんが気仙沼に行った時の映像がQRコードから観られました。

まさし茶屋は原宿にあるので、迷子にならないように タクシーでしたあせあせ
フォト

ビルの7階ですが、ちゃんとビルの前までナビちゃんが連れてってくれました。
フォト フォト

フォト
撮影してもいいものと駄目なものの説明があり、動画や 色紙は撮ってはいけないということでした。

飲み物もさださんの詩にちなんだものがいろいろありましたよ。
私は、「つゆのあとさき」を選んだけど、写真撮り忘れましたたらーっ(汗)


フォト フォト
お弁当は、普通の中華弁当かな。

プロモーションビデオでは、一番新しい「生まれたてのさだまさし」から始まり、眼鏡でさださんの歴史がわかるね〜。
片恋や いのちの理由 がんばらんばなどなど 懐かしく、見せていただきました。

途中,詩之介ちゃんが茶屋まで来てくれたので、シャッタータイムとなりましたよ。
フォト

フォト

2ショット写真も撮ってもらったけど。。。目がハート

原宿駅から東京まで行って 下りののぞみの発車まで3分というので9号車くらいから飛び乗って 自由席のところまでひたすら歩いてやっと座れました手(チョキ)

今度の東京行きは、珍道中にはならなかったと思うけど、ずっとひやひやしっぱなしの綱渡りのような感じでした。
とにかく、無事に行けて、無事に帰ってこられて 感謝です。

またすぐに西に行く用事があるのですが、がんばりま〜す。


あの信じられない豪雨は、「平成30年7月豪雨」と名付けられたそうですが、被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。
復興にはかなりの時間がかかりそうですが、さださんも「風に立つライオン基金」とスタッフと連携しながら精いっぱい頑張りますと、先ほどのインスタグラムでお知らせしてくれました。


12 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する