mixiユーザー(id:30154622)

2018年07月08日04:26

163 view

LUNATIC FEST.2018 6.24 @幕張メッセ その1

待ちに待ったルナフェスるんるん当然の如く睡眠不足それでも六時半の新幹線にていざ出発新幹線京葉線ホームへの移動中徐々に黒Tな人々が増えて来てボルテージ上昇ムードいざ幕張メッセへ港(いかりマーク)

九時半過ぎに入場🎟程なくしてグッズ列へるんるん想定より列が短く(((^_^;)第一希望の狂気祭Tシャツは無理でしたが友人の分も含めて無事購入Tシャツ(ボーダー)クロークに荷物預けてCYのステージへギター

LUNACY(MOON
STAGE)
人生初CYに若干緊張あせあせ(飛び散る汗)暗転し年長組の仕様に驚くヒマもなくベース音がギター
「CHESS」RYUICHIの歌声がいきなり炸裂炎クリーンもシャウトも絶好調ぴかぴか(新しい)破壊力に暫し呆然
「SUSPICIOUS」セルフカバーLUNA SEAのカセットテープをめっさ聴いてて良かったビデオカセット私め凄いモノ見てるよねあせあせ
「SEARCH
FOR
REASON」予想的中命中重い、兎に角重いギター変幻自在の歌唱と重厚なバンドサウンドに何か持って行かれそうでした。終演後近くに居たlynch.ギャの方々がヤバいを連呼してたのが印象的でした。アラフィフ&午前中(゜ロ゜)やはり「LUNACY」でするんるん

THE
ORAL
CIGARETTES(MOTHER
STAGE)
ここ最近大躍進の四人組で、ドリフェスの時にSUGIちゃんが参加要請したらしい。「小気味良いバンド」そんなイメージを持って臨みましたがるんるん激しさもキャッチャーさも兼ね備えてて予想以上のクオリティーでしたクローバーVo.山中拓也氏の「このフェス出たかったんですたらーっ(汗)」が凄く耳に残り、予習した時に気に入った「BLACK
MEMORY」も文句無しに良かったですスマイル現在新譜が手元に有りますCD

OLDCODEX(MOON
STAGE)
声優鈴木達央氏がTa_2名義でヴォーカル🎙&相方のYORKE.氏がペインター🖌と言う異色ユニット、ルナフェスの懐の深さが見え隠れする人選でするんるん声優なのに大丈夫?と心配してしまう様なTa_2の熱唱炎同時に展開するYORKE.のペイントは見てて飽きないわーい(嬉しい顔)休憩タイムにしないでホントに良かったですクローバー

lynch.(MOTHER STAGE)
Jがゲスト参加した「TRIGGER」を聴いて期待が高まってましたが、予想以上に良かったでするんるんVo.葉月氏&Gt.悠介氏が特に強火なSLAVEらしく炎「SLAVE」をほぼ完コピ(゜ロ゜)曲終わりは「MECHANICAL DANCE」の其でした。奴隷には伝わってますよクローバー葉月氏は低音の伸びが良く、シャウトもクリーンも非常に心地いい自分好みのヴォーカリストでするんるん早速新譜を予約し、ツアーファイナル@東京ドームシティホールにも参戦しますクローバー

MUCC(MOON STAGE)
達瑯氏の歌唱+キャラが好きでめっさ楽しみでしたが疲労&空腹に堪えきれず表情(やれやれ)泣く泣くフードコートへ、WOWOWで見ますTV

大黒摩季(MOTHER STAGE)
ドラマーは勿論我等が真矢大先生🥁今年25周年の大黒摩季姉さんは実在しました(笑)。熱くなれ〜ら・ら・ら迄皆が知ってるるんるんちょっとズルいウッシッシ途中「お呼びでない」「箸休めになりましたか?」や「SUGIZOヨットスクール」などを駆使して盛り上げて行く様は圧巻でぴかぴか(新しい)「ら・ら・ら」の大団円感に少しウルッと来てしまいましたたらーっ(汗)

AA=(MOON STAGE)
ザ マッドカプセルマーケッツの上田剛士氏のソロプロジェクト、少し予習した限りでは未来の音楽感が凄くて調べてみたらやはりYMOがルーツの一つでしたるんるんサンプラーが用意され、重低音がバクチクしてたので耳が少しアレでしたが踊れるし何か発散出来るし凄くいいステージでしたぴかぴか(新しい)もっと曲を予習すべきだったかなあせあせまさか多くの人の休憩タイムだったとは(゜ロ゜)この時は知りませんでした。

BRAHMAN(MOTHER STAGE)
再び疲労&睡魔が襲って来たので泣く泣く離脱あせあせ(飛び散る汗)リフレッシュして戻ると丁度「満月の夕」でしたるんるん曲が持つパワー&TOSHI-LOW氏の言霊&SUGIZOのviolinが一つに成り、自然と涙腺が緩みますたらーっ(汗)「解き放て いのちで笑え 満月の夕」この一節の破壊力よ🎙この日のベストテイクですクローバー

LOUDNESS(MOON STAGE)
三十年以上前に世界を相手に勝負を挑んだレジェンド&レジェンド。ほんまもんのメタルを見て聴いてただただ脱帽です(゜ロ゜)二井原実氏の超絶歌唱(゜ロ゜)低音中音高音太さが変わらず🎙「何だ、只の化け物かあせあせ」と納得しました(笑)。高崎晃氏の超絶ギターギター素人が見ても企画外なのがすぐ理解出来る、その位の企画外でした(語彙力)あせあせでも曲をよく聴くと案外ベタなメロディーでるんるん轟音なのに聴きやすいのは流石過ぎますわーい(嬉しい顔)当人達アラ還てのが更に意味分からないです(((^_^;)YOSHIKI&LUNA SEAのいい場所確保しようとしてた皆様も多分圧倒されたと思います炎

その2へ続く…

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する