mixiユーザー(id:62419378)

2018年07月05日00:24

364 view

天候も回復したことだし

 昨日の台風が嘘のように今日は晴れたんでね。スタンドに行ってガソリン入れに行ったついでにフロントガラス用の洗剤も補充させて貰った訳だ。
 2週間で今回は遠出が無かったし通勤と買い物くらいだから12Lちょいしかガソリンが減ってなかった。まぁ10L以上入ったんでティッシュは貰えたけどね。
 今もって月のガソリン代は5千円前後のまんま推移してるので経済性の良さは半端じゃないなぁと改めて実感する訳だ。
 金剛さんとカレー食べに行くか仕事で宇部の支店に往復することが何度あるかで距離が何とか伸びてるっつーか今のところ年間1万kmも走ってない感じだな。仕事が忙しくて遊びに行く時間が余り取れないってのもあるしつい面倒になって休みの日も近場の1パチで遊ぶのと萩に牛丼買いに行くのがせいぜいって感じになりつつあるからなぁ。

 実際車は調子は良くて踏めば思うとおりに加速するし飛ばすのもゆっくり走るのも思うとおりにコントロールできてエンジン音も静かで乗り心地も悪くないもんだからホントお気に入りなんだよな。1つだけ、Hondaスマートキーシステムのエラーが出るんだよなぁ。別段走り始めに警告が出てるだけで大した問題では無いとタカを括ってたんだが、最近強めにエンジンボタン押さないとエンジンが掛からない事があったりでだんだん酷くなるんでここらでディーラーに頼んで修理して貰うか…って事で車買ったときの担当営業さんに連絡を入れたわけだ。

 ま、もう5年目だし無償修理は出来ないけど…って言われたがそら当然だろう。5年たつ車の自然故障をタダで直せなんてせこいこと言わんから一度車をそっちに渡すから修理箇所+修理見積もり出してくれ、んで金額がわかり次第連絡してくれと伝えておいた。
 ま、代車も出して貰わんとならんからそっちの都合の良い時でいいよって伝えてある。
 ネットでホンダ車では時折この症例があるそうで大体どのくらいで直せるかってのはある程度予想がついてる感じなんだよな。ま、長く乗りたい車だからな。大事にしたいって事もあるんで早めに直して貰おうって訳だ。

 ま、少々修理代が掛かったところでガソリン代の安さで軽く元がとれるだろうしね。軽自動車より経費かからんわなって思うし飛ばそうとおもえばそれなりに走る車だからね。それに初めての新車って事もあってこまめに綺麗にしてるからね。
 代車の段取りが出来次第、修理に出すことになりそうだ。早い内に直って欲しいモンだって祈ってるとこだwさて車出すのはいつになるやらってトコだね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する