mixiユーザー(id:8441597)

2018年07月03日08:33

74 view

小林多喜二

昨日はジムの帰り、「小林多喜二」を借りてきたよ。
これは予告編ね。

https://www.youtube.com/watch?v=nPz_NgG-9Hw

子供の頃、両親と一緒にこの映画を見に行ったんです。
最初の捕まるシーンと、拷問されるシーンをリアルに覚えていて
ちょっとトラウマになっていたんですよ。
拷問は、ただ叩く、殴る・・・だけじゃなく、両足にキリを突き刺す
んです。
そのシーンが、子供心に怖かったんですよね。
昨日、ツタヤに行ったら、なんと!新作として出ていました。
先週、生誕200周年と言う事で、マルクス・エンゲルスも見て
きたし、小林多喜二の映画もリバイバルしたし、ビックリ!
ですよね。
トラウマがあるので、かなりビクビクしながら見たのですが、
大人になったせいか、冷静に見る事が出来ました。

これは、何の脚色もされていなくて、そのまま、小林多喜二の
生涯29年を描いた映画だと思います。
たった100年ほど昔に、現実にあった「治安維持法」
人々は、思想も宗教も、自由に持てなかった時代が、実際に
あったんですよねぇ。
恐ろしい話です。
そういう時代に逆戻りしないように、私たちは目を光らせて
いないといけませんよね。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る