mixiユーザー(id:503142)

2018年06月28日12:34

667 view

同人作家の元嫁は…

■バナナ、飲み物しか与えず=死亡前寝たきり状態−5歳児虐待死、両親起訴・東京地検
(時事通信社 - 06月27日 16:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5174558

同人作家の元嫁は、やっと歩き始めた子供に育児放棄をしていました。
私や、私の両親が子供を元嫁から守ったので大事には至りませんでしたが、
もし、自分が子供を大切に思えない性格であったり、両親の助けが無ければ
うちの子も同じような事になっていたかもしれません。

元嫁は当時「飲み物を与えていた」と言っていましたが、
2歳半の子供の横に「キャップの付いたペットボトル」が置いてあるだけでした。
食べ物は自分が食べた後のラーメンスープの汁や、食べ残しのカップ焼きそば。
それも、食べ残しのカップ焼きそばについては、
おなかをすかした子供がゴミ箱をあさって食べていました。

これらを注意すると「子供が同人活動の邪魔」「同人作家に子供を殺す権利がある」
「子供を殺すためにわざとやっている」「オタクはそういうもの」との
返答がありました。こういった異常な状態について、元嫁の同人仲間達は
元嫁を注意するどころか、元嫁を支持し続けていました。

子供が生まれる前は、子供が好きだから育児がんばるとか言ってたのになぁ。
というか、俺がもし子供を虐待するようなことをしたら、
俺の友人たちは絶対に俺を許さないぜ? そういうのが友人じゃねぇのか? 

離婚が成立し、自分が親権を取ったため子供の命の危機は去りましたが、
元嫁は同人活動を優先して、養育費を1円も支払っていません。
今度の夏コミも嬉々として参加するのだとか。養育費を支払わないで
同人活動を続けられるよう、元嫁の家族や仲間たちに囲まれた状態で…。

自分で言うのも何だけど、周囲に1人でも、子供の事を大切に思い、考え、
行動できる人が居れば救われるものだと思っています。
私が元嫁から子供を守る際、市の支援課、児童相談所、保健所、警察が
助けてくれました。
(むしろ裁判所、弁護士の方が子供の敵だった気がしていますw)
不振だと思ったら、周囲の人も声を上げてください。
勘違いだった場合でも「心配してくれるご近所さんがいる事」が判って
親や子供にとって励ましになります。

あ、そうそう。水道局さんにも、お礼を言いたいです。
子供が生まれてすぐの頃、水道の使用量が増えたので様子を見に来てくださり、
子供が生まれた旨を伝えたところ、お祝いの言葉を頂きました。
事件とは関係ないですが、そういう気づかいに守られている事を
自覚できたエピソードです。ありがとうございました!!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する