mixiユーザー(id:36349626)

2018年06月21日20:25

74 view

またかよ

2カ月くらい前に、風邪をこじらせて治るのに4-5日ほど、かかった。

…一昨日くらいから、また風邪をひいてしまった…orz 何が原因かはわからんが、激しい寒暖差のせいだろうか…。ここ最近の最高気温は18→26→30→22→26→30(明日)とジェットコースターか。と言いたくなるくらい温度差が激しい。会社はクールビズになっているが、まだ長袖を引っ込めることが出来ないでいる。今後の天気予報をみると、どの日も25℃オーバーだから、早いところ、クリーニングにぶち込んで、しばらく長袖にはお休みしていただきたい。


さて、今日は給料日でーす!


と、共に…賞与支給日でーす!!!


と、共に…住民税決定日でーす!!!!


1個いらないのがいるけど…。今日は、同時にいろいろな物が、たぶん取られる。

住宅手当が支給されて4カ月目になる。俺が調べた情報が間違ってなければ、住宅手当=所得扱いになるので、社会保険料がアップするはず…。だから住宅手当=まるまる所得 にならないんだよね。ざっくりな計算で、住宅手当×83%くらいが所得になると予想していた。つまり、住宅手当17%分くらいの手取りが減るはず。


…む。社会保険料は、いつもと同じ金額。またかよ。4月〜6月に大量に残業する(=所得をあげる)と、社会保険料がアップする。とはよく聞く。残業じゃなくても、何かしらの手当で所得があがれば、やはり社会保険料がアップする。はず。

しかし、今回あがらず。んー。もしかして4月〜6月で算定して、7月から9月あたりに社会保険料が見直されるのか…?これだと、家計を安定させることが、まだ難しくなるなあ。この予想が当たっている場合、7月から9月に手取りが減るということになる。ただし、所得税と雇用保険料はバッチリと住宅手当が支給される前より、多く取られている。やっぱり予想が当たっているか?


そして、今月は予想以上に多い手取り。だって、いろいろ引かれると思ってたからね。


…ん?住民税は?


給与明細書が入った封筒にバッチリと「平成30年度 住民税額決定通知書」のテプラが貼ってあるので、うっかり税の徴収忘れてました☆ということはないようだ。


会社勤めなら、自動的に特別徴収に切り替わるはず。まさかフリーターしてたときみたいに、普通徴収ってワケではあるまい。俺は副業とかはしていないから、普通徴収に切り替える理由もない。


おそるおそる、住民税の通知書をあけてみる。


\0


おや???0円???


引っ越したせいで、埼玉&東京のダブル課税とかじゃねえよな!?という、ありえない考えを抱いたが、発行先は埼玉のほうなので、やはり問題なし。0円だ。まあ、0円でいいよ。っていうんだから、それに従う他ない。


マジか…。住民税0円のボーナスステージを、もう1年遊べるドン。ってところか。これはあまりにも嬉しい誤算。


逆に言えば、3年目にかけて社会保険料と住民税が来年、重くのしかかってくるってことだよなあ。こんなの絶対手取り減るじゃん。


つまり、この1年間は所得が多いボーナス状態。ということを意識して生活しなければならん。今の所得で月の収支プラマイ0とかだと、生活破綻しているのも同然ということになるからな。想定していた住民税や社会保険料の分は、最低限使わない。そもそもなかったことにして生活しないと、ダメになる。人間、生活水準を下げるのってすっごく難しい事だからな。


しかも、まだ確定ではないけど、2019年10月に消費税を10%にしようか。っていう意味わからないことをしようとしてるんだろ?つまり、余計に消費出来なくなる。後1年ちょっとのうちに、生活水準を確定させていないと、多分今後がキツくなる。


一応、賞与は家計に盛り込んでおらず、無かったことにして扱うことにしている。言い換えれば、緊急用の貯金。簿記で言う貸倒引当金みたいな扱い。


賞与は。まあ、面談で言われた通りの金額だった。そっからいつもの社会保険料やら、なんやら引かれて、まあ予想通りの手取り額。


とりあえず今月、社会保険料や住民税が確定すると思ってたので、簡易的な家計簿、収支確認表とやらを作っておいたけど、さてどうするかな。想定していた社会保険料と住民税の分を、あらかじめ控除して家計を計算した方がいいかな?その控除した金額は、賞与と同じ扱い(=貯蓄)にする。1年間限定だけどね。来年6月になったら、その家計簿もver.2に作り直さないといけないわな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する