mixiユーザー(id:256711)

2018年06月20日01:14

371 view

OTOTEN(音展)行った

オーディオの話。
オーディオの展覧会が6/16&17の土日に有楽町で開催。

最近はイヤホンヘッドホン関連の展示会のみ参加で、
一般的なオーディオイベントは御無沙汰していました。
今回は気になる技術発表会が目的です。

しかし、年齢層が高いイベントでした。
基本的にメーカーのブースは高年齢。
一般向けのレコード売り場などは若い人も見かけましたが。

ポスター
フォト


東京国際フォーラム
フォト

有楽町駅前のガラスの建物です。

B1Fロビーから入場
フォト

ネットで事前登録、当日記載する手間を省きました。

久々に来ました
フォト

前の都庁跡地でしたっけ、ガラスの船のようなデザインは
今見ても面白いですね。

スタンプラリー開催中
フォト

スタンプの場所はB1F、4F、5F、6F、7F、D棟、近隣のビックカメラ。
折角ですから押していくことに。

パナソニック
フォト

テクニクス時代の名機、レコードプレーヤーの強化復刻。
オリジナルは強力な駆動力でターンテーブルの上にレコードを百枚?積み上げて
平然と廻るデモを見た覚えが有ります。(今は無き晴海会場かな)
これは最新技術で作り直して評判になっている様子。

大型密閉型ヘッドホン
フォト

低域〜中域のユニット、高域のユニットと分かれていました。
音色は洋物好きの私には少々薄味に感じますが、良く音が出ていますね。

ティアック
フォト

レコードプレーヤー右の複合機が目玉ですね。
スピーカーはタンノイか。
二段目のDACは外部クロック付き、その右はDSDレコーダー

ティアックも一体型SP。
フォト

Bluetoothで信号を受けるこの手のスピーカーが本格的に増えてきました。

ビクターからオルゴール
フォト

フォト

既製品の改良版だとか。

オラソニック
フォト

こちらもBluetooth接続で鳴る一体型スピーカーです。

本格的な台の上に設置。
フォト

これが中々、朗々と鳴り響き、低音もたっぷり出ています。

内部構造
フォト

筐体は合板系だし、部品もたっぷり使っていますね。
この手の一体型を買うならお奨めします。

試作品
フォト

漆仕上げだそうで、海外で受けそう。

小型システム
フォト

CDプレーヤーを持たない若者が増えてますから、需要が有るかも。

さて、ここから午後のイベント前に一時間ほど、試聴会に参加しました。
国内のオーディオ技術者が集まって起こした会社「SPEC」
技術的に興味深く思っていましたが、今回やっと聴く機会に恵まれました。

解説中
フォト

システムは、
NAS→ネットワークプレーヤー→セレクター→モノラルパワーアンプ
そしてスピーカーとシンプル。
音量調整はパワーアンプで行います。

パワーアンプ群
フォト

電源部がデジタル方式なので効率が非常に高く、
放熱のための穴も必要とせず、触っても全く熱くなかった。

セレクターとボリューム
フォト

パワーアンプを外部からコントロールするボリュームです。

アナログシステム
フォト

チェコEAT社のプレーヤーとフォノアンプ(真空管搭載)
イーグルスのライブや、ムターのヴァイオリンなどを再生。

スピーカー
フォト

キソアコースティックの2way。
弦楽器と同様の製造で、吸音材を一切入れてない箱。
フルオーケストラもちゃんと鳴らしていました。

SPEC、良い音でした、欲しくなりますねえ。

パイオニアの試作機
フォト

遂に出ました、UHDプレーヤー。
これは中堅機の模様。音声のバランスアウトが無いそうですから。

そんなこんなで、イベント前に全階廻ってスタンプラリーを終えてイベント待機。

続きます。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記