mixiユーザー(id:5579809)

2018年06月18日23:22

478 view

その他 @ 今日の大阪地震:大阪府堺市より

大阪府堺市在住、今日の地震についてでも。

フォト
▲堺市はまあこの辺です


一人暮らしの我が家(賃貸マンション8F)は安定の悪いフィギュアが倒れた程度。
マンションのエレベーターが終日止まってて、8階分の上り下りがしんどいくらい、
…と、大した被害はなかったです。
ほぼ震源地だった実家も、昨年耐震工事をしていたお陰か被害はお皿5枚で済んだそうです。
ひとまず安心。


しっかし本当に恐ろしいのはこれから。
今回のは前震で、次が本震…とか聞きますが、それはちょっとシャレにならんです。
きっと日記なんて書いていられないでしょう。
自宅は、割と海辺なものの鉄筋コンクリートの8階なので日頃割と安心して住んでいますが、
今日みたいな大きな揺れを感じるほどの地震に見舞われると、やっぱり怖いです。


幼い頃は東京住みで地震は日常茶飯事、
大阪へ来てから阪神大震災に揺られているものの、
ホントのホントにヤバイやつは経験がないので、パニックも心配です。
まだ何かあるかも、と思っておくにこしたことはなさそう。


というわけで、
とりあえず今日のうちに保存食や便利グッズをまとめてリュックに詰めました。
去年見学に行った、神戸の震災の一般向け資料館「人と防災未来センター」で
もらってきたチェックリストを参考に、自宅にあるものをかき集めたものです。
とても全部は用意できませんが、何もやらんよりはマシだろう…。
フォトフォトフォト


フォト
▲災害対策の気休めに去年購入したハンマー。
本当はバールが欲しかったのですが…ケチりました。


フォト
▲避難とかした時に結構足りなくなるのはビタミンらしいので



やっばいの来たらこれと会社カバン持って避難所へ逃げます。
あと今日中に念の為ハードディスクのバックアップを取り、
本当に大切なデータはクラウドへも上げておこう。


何にせよ、心構えだけはしとこうと思います。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する