mixiユーザー(id:5488395)

2018年06月15日08:38

322 view

ガン病棟からの生還(17)逆流性食道炎

退院後、
≪のどに何か出来たのかな?ガンが転移した?≫などと
のどに違和感を覚えるようになっていました。

特に、食後、気になるほど感じていましたし、
お腹に反応する箇所に手を入れていると
薄れてきますから、胃との関係だと診ていましたが・・

6月13日の朝刊、新聞のテレビ番組、NHK番組「ためしてガッテン」の欄で・・
『歯痛に謎のせき!原因は胃!?急増する逆流性食道炎、日本人の胃に異変?・・』
と、出ていましたので、気になって・・
久しぶりに・・NHK番組「ためしてガッテン」を観ました。

(気になった個所を箇条書きします)
◎胃酸を分泌する細胞は噴門側(入り口側)に集中している
◎日本人の逆流性食道炎が40年間で・・1.35倍に増加した
◎日本人の胃は40年間で・・胃酸を分泌する細胞が9倍になっている

◎原因は、食生活の洋風化・・動物性タンパク質の摂取量の増大
◎ピロリ菌が少なくなっている(ピロリ菌は胃酸の分泌を抑えるようです)

◎胃液の逆流・・胃を圧迫する原因は、
肥満、猫背、多食、ストレス、食べてすぐに横になる

逆流性食道炎防止
◎胃薬は飲み続けるものじゃなく、一時的・応急的に取れ
◎食生活習慣で「腹八分目」に
◎食後30分は横にならない、できれば2〜3時間
(横になると、胃液が逆流しやすくなる・・)

昔の人は『食べてすぐに横になると牛になる』なんて言ったものですが・・
日本人の智慧ってすごいですね


テレビ番組での話は逆になりますが・・逆流性食道炎が原因の症状として
◎セキ、◎歯が溶ける、◎中耳炎、◎のどの違和感

私の喉(のど)の違和感・・
胃の幽門側(胃の出口側)の3分の2を切除されわけですが
胃酸を分泌する細胞が集中する噴門側(入り口側)3分の1が残って・・
胃の大きさとの関係で“腹八分目”は不可能ですから・・
私の場合、胃液が逆流しやすくなっているのは間違いありません。

胃の内容物がなくなると・・のどの違和感もなくなりますし
胃の部分を自己治療すると、のどの違和感が軽減されるのですが・・

これからは、 「胃液が逆流しないよう」
「早く、胃袋が大きくなって、余裕ができるように」と“意識的に設定”して
『言霊波動療法』での自己治療を続けてみようと思います。

********

それにしても、止まらないセキの原因や、歯が溶ける原因、また、中耳炎の原因が、
胃液の逆流=逆流性食道炎だった・・というのは新たな認識でした。

『拒食症』で、食べた胃の内容物を無理に吐いて・・
歯がボロボロになるというのも胃液・胃酸の影響ですね。

*******   *******   *******

『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する