mixiユーザー(id:5579809)

2018年06月14日01:22

496 view

ゲーム @ スマブラ新作 やっぱ単純にうれしいッス!

Nintendo Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ Special」
詳細きましたね〜。


・2018年12月7日リリース
・ファイターは歴代全員 + インクリング + リドリー 確定
・GCコン対応
・大筋は for WiiU準拠っぽい





いやあもうスマブラも20周年になりますか。
64からGC、Wii、WiiUとずっとやってきて、WiiUではもちろん全ファイター購入しました。
それでもお祭りソフトだけあって、新作発表の際にこれだけワクワクする作品もありません。


個人的に今回はやはり、Splatoonからの参戦に目が行きます。
2はやってないものの、未だにアホみたいにWiiU版の1を遊んでますからねー。


フォト
▲64人目のファイターとして参戦!


フォト
▲ガール、ボーイ選べます。ジャッジ君も確認


フォト
▲コスチューム違いで8種類、それぞれインクの色が違うらしいです


フォト
▲ホットブラスターかっけーッス!多分上スマッシュかな。
他にも横スマがパブロ、下スマがバケスロっぽい?


フォト
▲ダッシュ攻撃か横必殺がローラーっぽい?てかローラーってやっぱインパクトある


フォト
▲最後の切り札はSPよりメガホンレーザー!持続時間が長そう


フォト
▲ステージはタチウオパーキングが確定。もう1ステージくらい来るかな?


フォト
▲独自概念としてインク量を持つそうです。インク切れのこの表情素晴らしい


フォト
▲シオカラーズはアシストフィギュアで登場のようです。流石に参戦!…では無理か



いやあ、見てるだけでワクワクしますね。
いつもながら、スマブラの原作再現のこだわりはすごい。
そのほか、



フォトフォト
▲今回ゼルダ姫かわいすぎです。これは、アカン可愛さやぞ!


フォト
▲こやつらはいつ見ても不気味極まりないですね


フォト
▲ボンバーマン!?まじかー


その他の箇所は、基本的にはWiiU版の修正+@みたいな感じに見えます。
スマブラはGCのDXの時点でかなり完成されていましたし、
前作WiiU版で、正直もういじるところないだろ!って感じまで到達していました。
Switch版が移植に近い作品になることは予想が付いていましたので、
今回の歴代ファイター総出演+『何万に及ぶ』細かな追加・修正、というのは、
実直な感じがして素晴らしいと思います。


あとは…そうですねえ、
個人的には3DS版に搭載されたフィールドスマッシュ(シティトライアル)の拡充と、
DXの頃から思っているのですが、何か無限に溜まっていく要素、
一人でも延々と遊べる概念を、ちょこっとでいいので付けて欲しいくらいです。


--------------------------------------------


実は、自分の今までの人生で一番好きなゲームは
GCの「大乱闘スマッシュブラザーズDX」なんです。
任天堂大好きっ子としては見てるだけでもとても楽しいし、
ゲームとしても新しくて面白く、それでいて単純で最強でした。


近年はさすがにマンネリ化していますが、
20年経っても力の入った新作が出るのは大変喜ばしいです。

フォト
▲それにしてもこの天才歳取らねぇなあ…。もういっそ参戦したらどうでしょう?
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する