mixiユーザー(id:15543062)

2018年06月13日16:45

259 view

学友と二人で山歩き・・木下沢〜景信山〜相模湖

6月は梅雨の合間でもあるが気温が高いので6月は昨年と同じコースが多く
今回も高尾駅から沢沿いの涼しい木下沢の林道コースから

高尾am8:00〜木下沢林道〜景信山am11:10-11:40〜明王峠〜与瀬神社〜相模湖pm14:35

高尾駅で待ち合わせ、改札出ると小仏までバスで行こうか?と学友
今日は山頂売店のなめこ汁を飲みたくていつもの蕎麦にせずコンビニのおにぎりを買った
バスに乗ってしまうと10時山頂で昼食は早すぎるので却下して舗装道路を1時間強歩く

フォト  フォト
日陰辺りの無人販売でジャガイモを買う  いつも見るツリーハウス今日も撮る

途中の豆腐屋で下山時は愛妻のお土産にいつも買うが今日は行きに
店の中を覗くとオカラドーナツがあったので買ってしまった(5個350円)

無人販売で赤玉葱2個・普通の玉葱4個・ズッキーニ大1個などオール百円
荷物になるし愛妻に新携帯で安いか聞きたが普通じゃないと言うのでやめようと思ったが
後からきたご夫婦が安いわよぅ〜っと言うのでメークイン5個入りを買った

フォト フォト
残念ながら山頂売店は開いていません!! なめこ汁なしでコンビニおにぎり

なめこ汁飲めず!!こんなことならバスに乗ってもよかったけどね
でも途中のキイチゴやジャガイモやオカラドーナツはなかったから歩きは良しです

堂所の巻き道を通り明王峠へ

フォト  フォト
キイチゴを食べながら       花筏を見つけて

明王峠までの巻き道で花筏を見つけた学友
花筏がお気に入りなのか?!
私が冬季にシモバシラを他の歩いてきた人に教えてるのを
学友は「言わなくていいんじゃない」とか言うのに
今回は明王峠方面から来た夫婦に教えてました(笑)

今日は学友の驚きがもうひとつ
与瀬神社へ下山し相模湖駅に着いていつもはひと電車遅らせても酒屋さんへ行くのに
駅到着7分後に来る電車に乗るって!!
雨降るぞぅ〜〜〜〜梅雨空だからいつ降ってもかしくないか(笑)



7 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930