mixiユーザー(id:17090705)

2018年06月12日23:36

171 view

こんな痛ましい事件はもう起きないようにして欲しい

■犠牲の男性、倒れて起き上がる 新幹線車内カメラに映る
(朝日新聞デジタル - 06月12日 19:43)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5152562

勇気ある行動に敬意を感じます。

こんなことあるはずがない。

きっと、周りの人はびっくりして、この方のような行動にはなかなか出れなかったと思います。

現場の状況を見ている人にしか、本当に他の人もかせんできる状態だったかは分からないです。

しかし、武器を持って正気で無い者に立ち向かうのに、一人で行くのは少し危険が大きすぎたと思います。

すでに、切り付けられてる状態を見て、この方は一瞬でも早く助けたいと思ったのでしょう。

確かに尋常では無い状態では、一瞬早くうごければうまくいくかもしれません。

そして周りの人がどちらが加害者でどちらが止めに入っている人か認識できる状態であったかも現場を見ていない人でなければわかりません。

狭い通路でもみ合っている状況で他に助けに入れるひとがもし居たら、と思うと、気の毒でなりません。

少なくとも武器を振り回している人間に対しては

何か硬いもので頭を思い切り叩くとか、武器を手から離したりすることが出来れば、もしかしたら助かった可能性もあると思うと、本当に悔やまれます。

正当防衛ならば、けがをさせても問題ありませんが頑丈な人間だったら、仕返しが怖いです。

でも異常な暴力行為をしている人間に近づくのは相当な勇気が要ります。
記事を読んでるだけでぞっとします、この攻撃性、恐ろしいです。

加戦しても失敗したら、やれてしまいますから、
相手の行動を冷静に観察し、何かできること、周りに対抗できる武器になるものがあるか、とにかく冷静に見ることが出来れば、
相手の動きを止める事まではできそうだと、頭では分かってても、非常事態ではそこまでの事を考えたとおりに出来る人はほとんど居ないと思います。


安全で快適な新幹線でこんな怖い人間が暴れだすなんて、本当に恐ろしい状況です。
火事とか自然現象のトラブルと違い、悪き人間のすることですから、頭が真っ白になって腰を抜かしてしまった人もいるかもしれません。


通勤電車に乗っている時、たとえばたまたま座れて、目を閉じた時に、上から突然襲われるような気がすることがあるんじゃないかと、
この事件の後から脳裏によぎり、怖いな、と思うことが多くなりました。


この方の行動で助かった方は居ましたが、この方の命は戻りません。
ご家族の気持ちを思うとあまりにもむごい結果でした。

この方の行動に対して鉄道会社や国が出来る限りの保証をして頂けることを祈ります。

ご冥福をお祈りします。

また、新幹線内でのトラブルに対して、どう対処するか、もっと真剣に考えないと、いけない状況です。
2年前も、ガソリン持ち込んで焼身自殺図った人が居ましたが、それに巻き込まれた人も居ました。

新幹線自体の安全神話は確立されましたが、人間のする所業に対しての車内の安全対策が遅れすぎていると思います。

飛行機の中だと同じくらいのセキュリティを持たないと、世界に誇れる新幹線は、クズ人間によって信頼を損ねてしまいます。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する