mixiユーザー(id:1856399)

2018年06月09日21:58

401 view

脱力中

母を介護施設に帰してきました。可能な限り、家に泊めないと、ケアマネに言われちゃう。弟は私に大してしてないと言う。大してしてないから、母を遠く離れた施設にいれていいよね、と言われちゃう。
母が夜になると凶暴になるというのはケアマネだけで介護施設のかたは 夜はずっと寝てるから、手がかからないといってて。私の頑張りがたりないと、母はどうなっちゃうか。頑張ったところで、ケアマネの損得勘定次第で、後見人にはゴマすりまくりしてるから、決まるような。
決定権ないのに介護責任だけ100パーセントなのは何故だろう? 介護したくない弟の介護したくない権利は100パーセント認められるのになぁ、とグルグル思考な中、玄関でしばし倒れてました。
動くのがなんか、でダラダラ。まだ、母専用の家計簿書いてないし。介護日誌も、まだ、これから。
後見人の先生へ母の税金とか払いました報告、と支払伝票をコピーにいかなくちゃ。
7 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する