mixiユーザー(id:49348083)

2018年06月08日14:30

113 view

備忘録



Aさんが嫌い → 単なる個人の考えなので問題なし

Aさんが〇〇人だから嫌い → 個人の考えだけど、根拠が無いのでレッテル・偏見に繋がる

〇〇人が嫌い → 個人の考えだが、偏見に基づいているので発言すべきでない。
他の人が発言しているのを見かけたら、「〇〇人だからって一括りに出来ないでしょ」とやんわり諭してあげる。

〇〇人は△△ → 根拠が無いケースが多いので特に否定的・排他的な内容であれば発言すべきではない。容易に差別・ヘイトに繋がる。他の人が発言していたら、優しく注意すべき。


〇〇人は△△だから出て行け(殺せ等も) → 明らかにヘイト発言。容易に犯罪に繋がるので発言すべきでは無いし、他の人が発言しているの見かけたら徹底的に糾弾すべき。


こんな感じか・・・?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する