mixiユーザー(id:1426587)

2018年06月02日22:49

137 view

まあ結局休養と買い物

色々用事を済ませるついでに「ユニクロ」と「GU」と「H&M」を見てきた。
「H&M」は週末よく行くイオンに昨日OPENしたばかり。

ユニクロとかGUには欲しい服はない。
けど、あると便利な服はまあある。
ごはんでいうと「生きるために食べる」みたいな、腹を膨らませるためのもの。

H&Mは更に安っちいけど、でもちょっと面白い服があるから見てまわるのは楽しい。

ZARAはもうちょっとしっかりしてる…けど、デザインも縫製も結構ピンキリ。
でもめっちゃ攻めてて見るのは楽しい。

ちゃんとしたよいお洋服の店で買うのはホントにたまにだけなんだけど、買わなくても時々はパトロールした方がいい。
素敵な服は元気の源の一つ。
目と心が喜ぶようなものをちょくちょく見ないと、働く気力も先細るというものだ。

ああ、そういえば先日仲良しのマネージャーさんと話してたこと。
ワタシらの世代(マネージャーさんとワタシはまあざっくり同じ世代)は「家族の為に働く」って部分が大きいと思うんだけど、ワタシらの親の世代は「働く為に家庭を持つ」みたいな部分があるよね、って。
働くことが1番。
うんと働くために、家事育児をしてくれる奥さんが必要、みたいな。
だからリタイアってなるともうどうしていいかわかんなくなっちゃうヒトが少なくないんだろうね。

小さい子も視野が狭いけど、歳とってもやっぱりまた狭くなって、これまでずっとやってきたシゴトとか運転とか、生活環境にしがみついて周囲が全然見えなくなるんだろうねって。

働くことは好きだけど、やっぱりそれ以外の部分でもちゃんと生きていきたいものだ。
せっかくここまで生きてきたんだから。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る