mixiユーザー(id:15360790)

2018年06月01日18:56

98 view

2回目の琵琶湖(その1)

4月の頭以来の琵琶湖魚
いつもの様に前日に着き温泉に浸かり翌日への想いに耽るいい気分(温泉)
天気予報は朝から雨…昼過ぎにはあがる…らしいたらーっ(汗)

5月30日(雨)奥村部長のお世話にるんるん

サンデースイッチスイマー+アイショット5gから始める電球
アクションはテキサスリグ的に…との事なので
ロッドの位置が10時〜12時までの間に
「ホニョホニョホニョ・…ステイ×3〜4回→巻き取り」を心がけてみる。

すると8:36分頃に硬めのウィードを抜けたあとのステイに
微妙に抑え込む様なアタリ衝撃
ラインスラッグを巻きとりスイープで巻き合わせすると嬉しい重量感揺れるハート

わ〜〜ィぴかぴか(新しい)55cm魚 幸先の良い出足わーい(嬉しい顔)
フォト

その後ポイント移動をし、今度はキャロで35〜45cmを5〜6匹魚
ここで昼は過ぎたのだが…予報では、あがるはずの雨はやまずに風まで強くなり
白波まで・・・。。部長曰く「誰かさんのせいですわ〜〜♪w」
う〜〜む。。ワスは本来は晴れ男だったんだけど、変わってしまったのだろうか冷や汗

それでも遠くから来たワスを慮ってラストまで釣らせてくれる部長に感謝しつつ
順調に38〜42cmを3匹程釣って『つ抜け』を達成して初日は終了わーい(嬉しい顔)

このあと打ち合わせがある部長に代わり『ガーナ戦サッカー』を良く見ておいて
…との依頼を受け宿に帰りゆったりと代表の試合観戦TV

だがしかし…な…なんと。。
前半を観終わったハーフタイムに寝落ちするという大失態。眠い(睡眠)
目覚めた時は午前4:20.。時計。歯も磨かなかったなぁ。冷や汗

なんという事でしょう。たらーっ(汗)
どないしよ〜〜冷や汗…で空は白んで来たのであったあせあせ(続く)
8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する