mixiユーザー(id:17346612)

2018年06月01日17:38

189 view

逆算して考える事がおススメ!!夜行バスを使うと早くに着きすぎる問題が…… 「かえって高くつく」「時間つぶしまで考えるのが正解」

夜行バスを使うと早くに着きすぎる問題が…… 「かえって高くつく」「時間つぶしまで考えるのが正解」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=5136062

 私も深夜バスを使った旅行をしていました。そしてその前は夜行列車を使っていました。特に京都観光に大垣夜行ことムーンライトながらと名古屋始発ののぞみを使っていました。そして日帰りで東京に戻るということをしていました。若い時フットワークの軽い時だからこそ出来る芸当ですね。

 どうしてこんな事をしたのかと言いますと、京都には観光名所がたくさんあり、朝早くから見れる名所もあるからです。特に清水寺は早くから開いていますね。そういったことも頭に入れています。清水寺は当然混みます。そしてその中にある地主神社も同じく混みます。そういったことも計算に入れると早めに行きます。ただし9時からでないと開かない場所もありますので気をつけてほしいです。
 朝の清水寺は人もあまりいませんので静かですし、スムーズに回れます。とてもいい雰囲気で結構おススメです。でも日中にお寺に従事しているおばあさんとの会話がいい思い出ですが…。

 確かに深夜バスは早く着きますが暇つぶしが出来ないのは難点ですね。

 私ならば目的地は決まっていますからそこへの移動手段を探す事や朝でも開いているところで食事なども一手だと思います。

 目的地を決めて、どういいった感じに行くのかを考えて深夜バスを使うことをおススメします。
16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930