mixiユーザー(id:1206915)

2018年05月31日18:42

291 view

「翼の卵」

劇団桟敷童子 at すみだパークスタジオ

フォト


フォト


もりちえんとこ

>昭和のあの日、翼が舞い降りた。 あの鼓動が再び聞こえはじめる。

なめくじがかたつむりの子供だと思っていたころ…
ああ、わたしは翼をもっていたんだよ
くわがたとかぶとむしが兄弟だと思っていたころ…
ああ、わたしは翼をもっていたんだよ
ああ、わたしは翼をもっていたんだよ
さらば、世界よ…



ここんちの舞台でお馴染み筑豊、昭和49年の夏
10年前に飛び出した実家に、借金取りから逃げ帰ってきたクズ長男と
連れられてきた妻とその連れ子の少女
実家は土方の宿舎に貸し出されていて、クズ男はもちろん歓迎されていなかった

そこの土方の一人(原田大二郎)と少女の交流の話
もりちえは土方を束ねる組社長の奥さん、と言うよりおかみさん
ここの座組みでもりちえの定位置
男勝りの鉄火な女親分w

相変わらずの骨太の重厚な物語でした

もりちえの旦那の瀬戸さん(離風霊船)が来てた

6月1日(金) 19:00
6月2日(土) 13:00 / 18:00
6月3日(日) 13:00
6月4日(月) 14:00
6月5日(火) 14:00
6月6日(水) 14:00 / 19:00
6月7日(木) 19:00
6月8日(金) 14:00
6月9日(土) 13:00 / 18:00
6月10日(月) 13:00

但し全席完売

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る