mixiユーザー(id:644479)

2018年05月29日08:09

222 view

消費税増税は避けられないみたい^^;

首相 “消費増税への対策として思い切った財政出動”
5月28日 20時58分

来年10月に消費税率の10%への引き上げが予定されていることについて、安倍総理大臣は、消費の落ち込みで経済が腰折れすることがないよう思い切った財政出動を行う考えを示しました。

政府が来月、いわゆる「骨太の方針」をまとめるのを前に、公明党は、来年10月に消費税率の10%への引き上げが予定されているのを踏まえ、住宅や自動車などを購入する人に対し、家計負担の軽減を図るための措置を検討するよう求める提言を安倍総理大臣に提出しました。

これに対し、安倍総理大臣は「増税時の駆け込み需要と反動減の対策として、2019年、2020年と相当思い切った財政出動をする。ここで失敗すると、10年くらい立ち直れず、デフレからの脱却ができないことになるので、ここはしっかりとやっていきたい」と応じました。

一方、自民党が、財政健全化をめぐり、2025年度までの間に歳出・歳入両面で聖域なき改革を行い、基礎的財政収支の黒字化を達成すべきだなどと提言したのに対し、安倍総理大臣は「重く受け止める。骨太の方針に盛り込むべく努力する」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011456171000.html
耐久消費財への軽減税率措置は景気の腰折れを防ぐには有効です。
住宅着工件数と自動車販売台数は景気動向を見る目安になるぐらいですから。

でも低所得者の負担を考えると食料品の税率は逆に下げたほうが良いと思うけどね^^;

財政健全化を考えるなら増税して収入を増やすよりも支出を見直した方がいいです。
私立学校への助成金は憲法89条違反故に減額して、その分を日本人学生の奨学金に計上した方が消費が増えて景気が良くなります。
学生は消費が得意ですw

親のスネが細くなるのが軽減されれば少子化対策にもなります。
大学に助成金を出せば、金欲しさに日大フットボール問題が起き、職目当ての外国人留学生を増加させます^^;;

使用頻度の低い放送用周波数帯域をテレビ局から取り上げ、入札制度にすれば年間3兆円収入が見込まれます。
消費税1%に匹敵し、収入が増えた分軽減税率措置へ振り分けられます。

頭を使えばいくらでもやりくり出来ます。
これが出来ない反日野党とマスゴミはマジ邪魔^^;
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031