mixiユーザー(id:63937004)

2018年05月26日13:02

76 view

スターオーシャン4インターナショナル トロフィー難易度★5 本日スタート!!!

なかなか踏ん切りが立ちませんでしたが(笑)

よぉし本日から開始とします。
まず1周目はストーリーを楽しみながら
余りトロフィーを考えずに
難易度ギャラクシー(普通)で開始します。
ギャラクシーで始める理由は難易度が4段階あり

アース=優しい
ギャラクシー=普通
ユニバース=難しい
カオス=激ムズ
という難易度別みたいですが
テイルズシリーズとは違い途中で変えれません。
しかも新規スタートですと(^_^;)
ユニバースとカオスが選択不可であり
ギャラクシーでストーリークリアをしないと
難易度がアンロックしないためです。
しかもRPGなのに全難易度クリアで
別々にトロフィーがあるために(^_^;)
つまりトロコンするには4周しないと
いかんみたいです(;´д`)
まずは1周目にギャラクシーでアンロックのためだけで
クリアをします。

そして2周目では難易度アースに下げて
難易度トロフィー以外全てを回収するので
クエスト全てクリア(時限あり)
宝箱一つも残さず開ける(時限あり)
隠しダンジョンを何十回(笑)
(最深部まで4時間セーブ不可)
主人公のキャラは雑魚敵撃破数30000(笑)
RPGで30000匹ってヽ( ̄д ̄;)ノ
戦闘回数は軽く10万回を超えるみたいです。

平均600時間ぐらい(笑)が始まるわけです。
アースでプレイする理由は
シリーズ恒例の隠しボスである
イセリア撃破を10分以内に倒す。が
他の難易度だとハードルが急上昇するためらしいです。


そして難易度ユニバースでストーリークリア
難易度カオスでストーリークリアでトロコン(;´д`)


さぁ〜や…やるかヽ( ̄д ̄;)ノ
フォト





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する