mixiユーザー(id:1649311)

2018年05月26日10:59

87 view

怒りのロードショー

映画見てきて面白かったなーって話がしたいだけなのに、
「この監督は前々作までのテイストのほうが良かった」とか
「あそこのセリフは別の映画のオマージュになってて」とか
「映像はいいがストーリーテリングがゴミ」とかなんで言われなきゃならないんだ!
深く楽しむのを否定はせんが、ニワカでも楽しんでる人に冷や水かけるようなマネしちゃいけんよ!

てなわけで、あんまり人前で自分の好きなものの話はしないようになってきた。
家族であっても油断できん。全否定からの人格批判までされるかもしれないからな!
自分がセガマニアで諸星大二郎ファンだってことは知られちゃならねぇ・・・。
って秘密持ちだとなんかスパイ感あってドキドキしてこん?( ・᷄ὢ・᷅ )
たまたま自分の好きなものの話題になっても感情を押し殺して気のない素振をするのだ。
語れるのはネット上だけ・・・だったのに最近はムーンパトロールとか知らない世代も増えてきたからな〜!

ちなみに「好きな映画」となると広すぎるけど、一番影響を受けた(ような気がする)映画は断然「禁じられた遊び」ですな。曲も超よかった。
昔NHKのBS放送が「衛星第一」「衛星第二」と呼ばれてた頃、よく古い映画をやってたのよ。
クリスマスキャロルとかローマの休日とか隠し砦の三悪人とか。
題名は忘れちゃったけど西部劇もよくやってたなー。

*******************************

日曜出社じゃよー!
安請け合いしちゃったけど、事前申請とかなかったっけな?
くそー、自分の作業は日程通りきっちり終わらせたのになー!

*******************************

ちなみにこないだ俺が見た花火は、どうやらプロ野球が来てたから、その花火らしい。
自分は「宇都宮 花火 22日」とかで検索してたんだけど、友達に聞いたら野球かもと教えてくれた。
やはり自分だけでなく、広く支店の異なる意見を聞くことは大事だな!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る