mixiユーザー(id:3481712)

2018年05月26日09:56

844 view

HGBD 1/144 グリモアレッドベレー

ビルドダイバーズにやっと参戦。グリモアレッドベレーの素組み〜
ギミックやら属性やらが詰め込まれてるので買わずにいられなかった(笑
フォト
こうゆう遊び心満載のガンプラは組んでいる途中から色々と遊んでしまって一向に進みませんな。
特に「HGカスタマイズキャンペーン2018」とかやってておまけを貰ったりすると使い道を考えながら脱線する(笑
まだハロプラも出したままなで下半身から組みだして乗っけたり、そのまま「レッドショルダーカスタム」属性でハロに戻ったり。
フォト

組み終わってもキャンペーンの「F ガトリングガン」を付けて「レッドショルダーカスタム」にしたり、素組みレビューとか見て回ったときにあった「ミュータント ニンジャ タートルズ」にしたり
フォト
フォト
フォト
グリモアの色が緑になってシールドを背中に付けると甲羅っぽいからまんま亀に見える。とりあえず塗らなくてもよさそうな青と赤だけ。青の刀は本当は日本刀らしいけどキャンペーンの「E ツインヒートサーベル」で代替。
赤の釵(サイ)は3Dプリンターで出してみたけど0.3mmレイヤーで出したら積層跡が目立ちすぎて塗ってもいない始末(笑
脛とかは元機のグリモアの方が亀っぽいから、レオナルド(青・刀)、ラファエロ(赤・釵)、ミケランジェロ(橙・ヌンチャク)、ドナテロ(紫・棒)の四体を揃えるには元のグリモアを塗った方がいいっすな。
作った人のを見て済ませるかと検索したけど見つからなかった。つってもGレコ グリモアも2014年10月25日発売とかなので探せないだけでみんなやってるんだろな。

キャンペーンのはあと「D ビームバズーカ」があって3種類を貰えた。
フォト
バンダイもグリモアRBで「ガガンガン」出せばいいのに(笑
まぁ、今回ガンプラ山に2つ積まれたわけでもうしょうがないなぁだな(笑

レビューとか見て回るとどうも今回のパーツは「2013」の成型色違いらしい。
■HGカスタマイズキャンペーン2018
https://bandai-hobby.net/campaign/detail/25/
■HGカスタマイズキャンペーン2013
http://bandai-hobby.net/site/campaign131119gunpla.html

「そういや」と思って検索したら「2014」にはRSCに丁度いい2連ミサイルポッドが・・・
■HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer
http://bandai-hobby.net/site/campaign140702gunpla.html
毎度チェックしないと逃します。
ついでなのでカスタマイズキャンペーンのリンクを残そう。サイトリニューアルとかでいつ消えるか分からないけど。
■HGカスタマイズキャンペーン2015 Summer
http://bandai-hobby.net/site/campaign150710gunpla.html
■HGカスタマイズキャンペーン2016 Summer
http://bandai-hobby.net/site/customize_campaign2016.html

そんなことをダラダラやっていて、いつもは何度もすれ違う宅配便を1回で受け取れた「フレームアームズ・ガール 轟雷改(with FAガールズ)〜最終戦仕様〜」だったのに未だに手付かず(笑
フォト
轟雷改だけなら1日で組めそうなのに1週間も放置。

てなこって、こんな大きい箱を狭い部屋に放置してもいられないので毎度の素組み記録日記を終わらして轟雷改に進みますかな。

グリモアRBのパーツ
フォト
シールを忘れた。つか、脛に貼る★シールも忘れてる(笑

■グリモアレッドベレー
GRIMOIRE RED BERET ROMMEL'S MOBILE SUIT
フォト
MODEL NUMBER: GH-001RB
HEAD HEIGHT: 16.5m
WEIGHT: 46.8t

ロンメルがビルドしたグリモアベースのガンプラ。汎用性に優れていたベース機のさらなる実践的な機能拡張をコンセプトに、過剰なまでの機体剛性の強化。出力を高める為にフォトンフレームリミッター数値の再設定、重量バランスよりも手数、火力を優先した武装の大型化など、安全マージンを無視した限界領域まで改修が加えられており、並みのダイバーでは満足に扱う事の出来ない上級者向けの機体である。標準装備の他にも様々なオプションパーツが用意された血塗られし頭部と左肩のグリモアは、いかなるバトルフィールドであっても任務を完遂する。
てなことが説明書に。

Gレコガンプラはガンプラ山を眺めながら抑えていてグリモアは「店頭にあったら買うかな」とか思ってたらグリモア人気で店頭では遂に出会わなかったガンプラ。
スコープドッグというよりボトムズファインダーに出て来るATに近い。でも相当改造しないと出来ないか。
なんとなくローラーダッシュ中に後ろを向くATっぽいことを。
フォト
ローラーダッシュはこの機体では「インラインダッシュ」

武装はリアスカートに収納されている「プラズマナイフ」。脚部に新造された「シザークロウ」。足にローラーがあるため片足立ちとか無理で蹴りとかするにはスタンドが必須っすな。近接格闘戦時にはミニモアザックはパージされそうな気がしたので外してみた。
フォト

ガンプラではモールドはあるけどオミットされた左腕の「ワイヤーフック」もアニメでは使うのかな。適当に組み換えながら遊んだので殆どの画像で左右の腕が逆でした(笑

そして主兵装のアサルトライフル。
フォトフォト
フォト
フォアグリップを持つにはシールドがちょい邪魔かな。ま、ミニモアザックとか右肩に3mm穴があるのでシールドを架ける場所には困らない。

バレル下のグレネードとストック部は分離してハンドガンとしても機能する。レシーバー部分はサブマシンガンとして使用可能だとか。
フォト
バレルを外してレシーバー部の先に穴の開いた3mm軸を付けるとよりそれっぽい。

フォトフォト
ガンアクションポーズとかやり出すと止まらなくなる(笑
この時もミニモアザックはパージ。

そんでその「ミニモアザック」
フォト

ミニモアザックは小型支援メカ「ミニモア」を2機とミニモアが使うプラズマナイフを格納している。
「ミニモア」って語呂から片方は破天荒なことをやらかす機体だったら面白そうだなぁとか思ったり(笑 作品的にあんまり自律AI設定の機体では無いだろうけど。
ミニモアの左腕はプラズマナイフが付くけど右腕の用途が分からない。ビームサーベルなら1.5mm穴を開けるところだけど信号弾とかあげるグレネードかもしれないのでそのまま。

ミニモアが出撃したらミニモアザックはただのデッドウエイトかな。とか思ってパージさせてたけど、ミニモアザック自体が自律行動可能なのでもいいかと単純に手足を付けた(タイヤはダイソーにあった「プチブロック」のやつ)
フォト
「メカトロ ウィーゴ」っぽくはなってもあんまり支援機っぽくはならない。ビルドファイターズのミリタリー兄弟の機体とは違う。こうやって思いついた妄想を逐一やってたら終わりませんな(笑

ミニモアがスタンド非対応だったので3Dプリンターでジョイント作った。
フォト
割とスタンドは持っててもういいかと思ったけど一応「HG ダイバーズギア」も揃えていた。
フォトフォト
ディスプレイ再現用の用紙はカラーコピーした。印刷時にダイバー名とかも書き込めばよかったかもだが後でシール作って貼るかな。
個体差なのか分からないけどクリアパーツは乗ってるだけっぽくて、傾けるとポロリするのがちょっとイラとする。もしかしたら切ってはいけない突起を切ったかも(笑
支柱の組み替えで3つになるから支援機や浮遊兵器を一緒に飾るのに便利。ランナーもいい形だったので使ってみた。
今回は使わなかったけど「股間止め用 6mm/7mm」「はさみ込み用」もある。ミニモア用に「股間止め用 3.4mm」があれば良かったのに惜しい感じ。
ダイバーズギアで連結できて、「バンダイ アクションベース4、5」とも連結出来るようだ。

いろいろ遊んだけど、そのほとんどを費やした「レッドショルダーカスタム」
●グリモアRB RSC
フォト
・銃はそのままアサルトライフル。
・9連装ロケット弾ポッドの代わりは「ボールデンアームアームズ」のに3Dプリンターで作った弾頭とアーム。
・2連装対戦車ミサイルランチャーは「BPHD ノンスケール MSキャノン01」の「MSフットミサイル」
・サイドガトリングガンはカスタマイズキャンペーン2018の「F ガトリングガン」
・アームソリッドシューターはカスタマイズキャンペーン2016の「H バックパックキャノンアーム」
雰囲気が出てればいいってことで最初はカスタマイズキャンペーン2016の「F パイルブレイカーランチャー」を使ったけど「やっぱりミサイルだよね」ってことで変えてみた。
フォト
ガトリングからしてみんな大きめですな。同じ大きいならバンダイ縛りで1/20のRSCを付ければ良かったかも。

●ハロ RSC
これはWAVEの「1/35 スコープドッグ レッドショルダーカスタム」のパーツを付けただけ。
フォトフォト
ヘビィマシンガンはハロの指の穴に合うようにランナーを削ってジョイント作って引っ掛けてあるだけ。コントロールボックスはハロの背中に3mm穴とかが無いのでランナーでスタンド作って付けた。アームソリッドシューターは3Dプリンターで出したジョイントで付けてる。ガトリングに給弾ベルトが付かないのでそこも3Dプリンターで。ただ最初にチェーン式の凝ったものを作ろうとして失敗。中にプラシートを通した箱を数珠繋ぎした簡単なのにした。
レッドショルダーカスタム3機小隊完成〜
フォト

いつもなら「FAガールでレッドショルダーカスタム」も並べるのだけど、前にやったしパーツをハロに使ったのでやめた。
とか思いながらいつの間にか「コトブキヤ縛り」で始めた(笑
フォト
D-スタイルの「スコープドッグシリーズ」に何故かレッドショルダーカスタムが無いのでM.S.Gとか持ってるパーツで。
・「M.S.G MW-05 バトルアックス・ロングライフル」のロングライフル
・「M.S.G ウェポンユニット36 ミサイル&レドーム」のミサイル
・「M.S.G ウェポンユニット04 マシンガン・ミサイルランチャー」(絶版になったとか)のミサイルランチャー
・「ARMORED CORE ウェポンユニットシリーズ008」のチェインガン
・「フレームアームズ轟雷」の滑空砲
持ってたパーツで丁度良かったのはミサイルランチャーだけで総じて大きい。轟雷の滑空砲は丁度いいのを探すのを諦めて付いてる(笑

フォト
色的にはFAガール轟雷10式 Ver.の濃緑色装甲版でやったほうがいいんだけど、案外似たパーツを持ってなかったのとパーツを塗らないと「赤い肩」にならないのでグリモアRBの余剰パーツ使って縛りが崩れたため「何でもいいか」で白テク子に(笑
D-スタイルで「レッドショルダーカスタム」が無いのは絶版にでもなったのかな。今あればフレームアームズ・ガールとか美少女プラモの武装用に揃えるのに・・・ってのがどんだけいるかが商品には問題か(笑
何にしてもそれ程強い拘りが有りそうで無く、無さそうで有ったりする時もあるような無いような。我ながらメンドクサイ奴ですな(笑

今回3Dプリンターで出したパーツ
・釵(サイ)
・ミニモアのスタンド用ジョイント
・ミサイルランチャーとチェインガンを付けるジョイント
・弾頭
・給弾ベルト・チェーン式
・ミサイルポッドのアーム兼ミニモアザックの脚
・給弾ベルト
・アームソリッドシューターのハロ用ジョイント
フォト

3Dプリンターがあると「思い付き」で安易にパーツを作れて、一回じゃうまく出来ずに何度か試行錯誤するので楽しいけど時間泥棒(笑
給弾ベルトなんかは中に通す帯状のパーツも3Dプリンターで出したけどイマイチで結局コンビニ弁当のフタを帯状に切って使ったりしている。
もっとも、うまくいかない殆どの原因は「ものが小さすぎる」ことが多いからだけどね(笑

レイヤーの高さだけじゃなく、温度や出力スピードを変えたりする定番の改善方法があるらしいのだけど「出すものによる」ってこって調べてもイマイチ何をどうしたら改善されるのか分からない(笑
いまのところそんなにちゃんとしたものを出そうとしてないのであんまり本気で調べていないから分からないだけかもしれない(笑

さ、「フレームアームズ・ガール 轟雷改(with FAガールズ)〜最終戦仕様〜」を始めますか。もうゲート跡も気にしない超ーーー素組みで今月中に何とか組み終りたい。そじゃないとHGBD山っていう新たなガンプラ山が出来てしまう(笑
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する