mixiユーザー(id:4441616)

2018年05月23日23:37

170 view

私は悪くない、という会見でしたね。

 真実を明らかにはできなかったのは、自らの今後を考えて、なんでしょうかね。学生があそこまで自らの非を明らかにしていて、その行為の重さを、わかっていなかったというよりも、わかっているからこそ、自分の非は認めたくない、という形に見受けられました。

 日大としての対応にも、お粗末と言わざるを得ません。広報の方が仕切りをしていたようですが、それだけの責任を持っている立場なんでしょうか?「同じ質問が何度も繰り返される」ということですが、十分な説明がなされていれば、繰り返されることのない内容であり、記者も発言していますが「説明となっていないから繰り返されている」ということにつきると思います。

 組織としての対応が躓いているように思える段階で、これ以上対応を誤れば、大学そのものの存在自体を揺るがすことになります。これ以上お粗末なことをしていただきたくないと思います。

日大・井上コーチがタックル指示「潰してこいと」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5123710
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する