mixiユーザー(id:5356853)

2018年05月21日15:15

83 view

やっぱり芝居は面白い!!!241(17,18)

夢を語る人がいる。人生?演劇?恋愛?etc.
いつから、僕は夢を語らず、夢を聞かなくなってしまったんだろう?
疲れているのかな?それとも、歳を重ね過ぎたのかな?夢より現実と開き直れる境地でもなく、中途半端に、そして無情に人生は過ぎていく。
そんな子供爺の戯言は置き去りにされ、それでも観劇は続くのであった。
18日金曜日、吉祥寺の洒落たカフェで、素敵なレビューを観る。今井夢子のライフワーク「マンハッタン96〜ライト・ライトハンド」歌あり、ダンスあり、芝居あり、今回はマジックも。楽しいよね。今回、今井夢子がタップダンスしながら、詩の朗読。これが一番心に染みた。まあ、全般的に上出来なんですが。久ぶりの南咲のダンスも良かったなあ。

19日はKAAT神奈川県演劇連盟プロデュース・劇団横濱にゅうくりあ「ラ・ラ・ラカウベル」今は無き、関内のミュージックレストランのお話し。横浜は奥が深いね。川崎で演劇やっていると、横浜の歴史や幅の広さが羨ましく思う時がある。横浜の歌がこれでもかと降り注いでくる物語。おかま、ストリッパー、歌手、全共闘、小説家様々な横浜の人々の人生。プロアマ混合らしいが、楽しめた。

さて我が劇団企てプロジェクト「フォーシーズンズ」珍しくむきになって演出しております。夢は語れなくなっておりますが、2500円のプレッシャーは十分感じております。
せめて、ご来場の皆様が「まあ、いいか」ぐらいでもご満足いただければ、望外の幸せでございます。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する