mixiユーザー(id:555360)

2018年05月19日08:30

22 view

史上最年少七段昇段!


藤井聡太六段の七段昇段、速報でニュースとなりました。

普通の棋士は順位戦でクラスをあげて、一年に一度、少しずつ昇段していくのですが
規格外の強さのため、このようなことがおこっています。

2月に六段になったばかりなので3月に七段、、早すぎますね

将棋界で藤井さんが最強なのは間違いないとおもいます。

予選からずっと連勝を続けないとタイトル挑戦権に到達しないため時間が
かかりますが、時間の問題ですね。

いずれ、羽生さんからタイトルを奪い取っていくでしょう。

なので、もはや何がおこっても驚かないですが、一つの通過点ですね。

この日も報道陣の注目ぶりがすごかったです、インタビューもしっかり答えていました。

史上最年少で七段昇段 竜王戦連続昇級で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000102-mai-soci

将棋の藤井聡太六段(15)は18日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された第31期竜王戦5組ランキング戦準決勝で船江恒平六段(31)を破り、4組昇級を決めると共に、「連続昇級で昇段」の規定により同日付で七段に昇段した。史上最年少(15歳9カ月)で、中学生でプロになった過去5人の中でも最速の1年7カ月での到達となった。

---------------------------------------------------------------------------

この対局の棋譜が、ニュースでもながれていました。

序盤に45角とうった手が印象的、、普通は角をもったらここぞという時に
うつのが良いのでしばらくもっておくものですが、、

次元を越えた感性があると感じました。

最後は大差で勝利したようです。

いずれ、確実にやってくるであろうタイトル戦が楽しみです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記