mixiユーザー(id:62419378)

2018年05月19日00:09

2715 view

Hondaスマートキーシステム警告灯その後…

 また警告灯がつくんだが、コレが微妙な感じでつかない時もあればつく時もあるって感じで。毎回必ずって訳では無いんだがちょこっとうっとおしいなぁと思ってね。ネットで色々似たような事例ないのかな?って調べた結果、ホンダ車はエンジンスタートボタンの不具合でそういうのが出る車が結構あるらしい。全部が全部って訳では無いんでリコールまでするような規模の話じゃないし、まぁたまたま自分の車にその症状が出たって訳だ。交換修理しても1,2万程度で済むらしいんでね。来年1月には車検がある事だしその時ついでに直して貰おうかなぁって考えてる。
 今のところ、警告灯が点灯しても他に何か問題があるわけでもないし、毎回点灯するわけで無く調子良いときは1週間くらい点灯せずにいることもあるし、点灯してもハンドルの所のレバーで警告灯のランプはついてるモノの警告の表示は消せるんで別に気にしなければ特に問題ないレベルの話だしなぁって暢気に考えてる。

 まぁ車そのものは大変気に入ってるし、5年も乗ってりゃそりゃ故障の一つくらい出ることもあらぁねって暢気に考えてるがぶっちゃけその程度なら気にならん程に車は気に入ってるからねぇ。車検までにちょいと余分にお金貯めてついでに直して貰えばいいや♪それまでは気にせずに乗っとこって考えてる。ま、実際エンジン掛けた最初に軽く警告音が出るだけで他に運転に支障があるわけでもないししつこく警告がでる訳でも無いから気にしないならそのまんまでもいいかぁと思える程度の話し出しな。まぁ故障は故障だろうから長く乗りたい車だし気分的に壊れてるって部分は直しておきたいなぁって事で車検の時に営業さんに伝えておいて修理代は勿論払うんでついでに直しておいてねって伝える予定だ。ま、自分的にはそれより車検の時までにタイヤを換えたいんだけど今履いてるルマン4の後継であるルマン5が妙に単価が高いというか値段がちょっとねぇ。
 今履いてるルマン4が燃費や静音性の面で文句なし状態で気に入ってるだけにもう少し安くならんもんだろうか?って事で車検までにはまだ日にちがあるんでね。それまでに単価的に「これはお買い得だ!」ってな安売りを探していこうって考えてる所だ。
 まぁ正月前後の特売も視野に入れてお買い得な金額で買えると良いなぁって考えてる所だ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する