mixiユーザー(id:17090705)

2018年05月18日00:44

126 view

まぁ確かにそうだ、それは仕事の効率にも影響する

■社会人のストレス理由1位「人間関係」でも「給料が高ければ毎日楽しく出社できる」と答える人も半数
(キャリコネ - 05月17日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5114081

人間関係、大切だよ。一日の半分以上そういう所にいるのであるからね。
オフィスワークは特にだ。

上下関係で、威圧的な嫌(いわゆる単純なパワハラ)等と言うものではなく、
周りの人と、日々一緒に過ごしている事がとても自然であり、いつでも話しかけたり、仕事以外の話やジョークを飛ばせる、空気など、誰とでもわけ隔てなく居れる職場というのは、職種によっても左右されるが、その会社の中にどんな人間がいるかによっても大きく左右される。

その環境の適性、不適正の話はここで触れると非常に長くなるので、
割愛する。

新卒の頃は、とにかくおとなしくいい子にしているか、自信があれば周りの先輩たちと攻めていくことで輪が生まれる。

新卒は、何も知らないのであるが、それを理解してあげようとする会社や上司の考え方がきちんとしてかつ教育や仕事をどうこなすかなど相談相手がいれば、少しずつ仕事を覚えたり、少しでも前向きになろうという気にもなり、一年も経つと、結構自信がついてくるだろう。
もちろん、失敗の経験も大事、泣いて会社から帰っていくときがあったとしても、それは、将来の肥やしになる。

人生つらいこと、悪い事ばかりではない、と、見守ってれる仲間がいることは、日々の仕事に対しても失敗を恐れず積極的に似もなれるかと思う。

こんなきれいごと意外にも、人間だから単純な事ばかりではない。

外の人と触れ合う事の多い職種の場合は、マナーも大事、となってくるだろう。

また、逆のパターンもありうる。 新人のクセにわがまま言いすぎて、手がかかる、上司も忙しいので、構っている暇が無いうちに本人は調子に乗って、いつのまにか学生気分で会社に来るやつも中にはいるだろう。

変わり者は絶対にいる。

新卒でなければ、相手にしない人はほとんどだろうが、権力があると、厄介者である。

いまは残業規制がきつすぎて、仕事の密度が上がり、こーひー片手にゆっくり休む暇も無い人が多いと思う。
それが理由で、コミュニケーション不足になっている事も大きな問題だ。

また、お酒の席なども、無い会社は丸で無い。 
時間があれば、まっすぐ家路に帰る。

時間の有効利用は大切だけど、なんだか、昔みたいにだらだらすごす時間もたまには欲しいかな、。

昔は、コーヒーを飲みに良くと、ちょっと請った人が居て、それをみてこのこーひーはご自身で作るのですか、と別の部署の知らない人とそんな話をしていたら、段々、とその時タイミングがあうと、世間話などすこしおおらかな話をしたりしたものである。

いまは、トイレ休憩と昼休み以外はほぼ仕事に追われ続けている。
以前がだらだら作業でかつ、深残業で返りたくても帰れない空気と業務量で疲れ果てていた、
でも今よりは若かった分、違う考え方もしていた。

忙しくなった分、昼間の必要エネルギーは膨大に消費され、日によっては疲れてしまうこともあるけど、本当に帰り易くなった。


けど、仕事を効率よく単純に進めるだけの仕事ではない時は、色々な悩みや心配事など人に聞いてみたい事はある。

だから、もっとコミュニケーションをとりやすい、心に余裕がある時間がほしいかな。
困った時にだれにも気軽に相談できない場合も少なく無いし、それを話す時間もない。
それだけで窮屈に感じるともある。もちろん自分で考えて前向きに
進めてみようかと、色々工夫した行動をとることもあるが、やはり廻りに歯無い安い人がいることはとても大事だと思う。

こないだもめちゃくちゃ仕事は出来る人がいたが、どうも会社と意見の違いでもめたそうで、ものすごいスキルを持っているのに辞めていってしまった。

その人が辞める事と、その理由は少しだけしか教えてもらえなかったが、こんな有能な人でも人間関係が悩みだったと言っていた。 普段の業務中は自分の仕事もきちんとできるし周りの人、お客さんに対しても全く好評かで、本当に出来る人だった。

でも、この会社に居たくないと思ったみたい。

スキルが高くて、それが実際に発揮できているのは第三者からみても良く分かる。
もっとほめ言葉を言えば、二人分の仕事を余裕でこなしている。
スキルと要領がよくて、そういった面では全く問題なく、むしろ高評価であるが、
それ以外の人間対人間で自社の上司と話したときにもめていたようである。

このような人は、どの人が好きかとか嫌いとか、私情を相手に出したりしない。
あくまで、理路的で、相手と納得するまで話をするのだ。

よく、特に簡単な仕事場だと、暇なので、人のうわさや、社内の人間関係を壊すほうに余計な噂話や、自我を表に出して、公私混同する人が居るのを見たことがあるのだが、こういったことは自己中で迷惑極まりない。

暇や会社と
そうで無い会社の差は以外と大きいと思う。

それは、外からは分かりずらい。以外と多くの会社を出向や転職で渡り歩いた人の方がそういった面でここは、いい所かどうか見極めるアンテナを持っている。

会社は人間で成り立っているので、お互いにほどほどに付き合えれば自然とうまくいくケースも少なくないが、くせもののせいで、バランスを崩すと、職場の空気を乱さないように気をつかう。

また、男ばかりの職場と女ばかりの職場でもまたちがった困った事ってあるだろう。

一般的には、業務の密度が上がり、仕事中の集中力も必要で、こなす事に一日の時間をついやすように少なくとも私の職場はなってきており、余計な話をしてなごませているひと言が出るのも奇跡的出る。

効率上げすぎも良くないと思う。
山谷があっても、もう少し回りの人とすごく仲良くなれとは言わないけど、
自然と話しやすい人が多い職場はうらやましい。






0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する