mixiユーザー(id:18118933)

2018年05月14日19:52

108 view

完全に消えたりはしないだろうさ

■若者が憧れるギターヒーロー、現れにくく 南田勝也さん
(朝日新聞デジタル - 05月14日 18:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5110460

一頃の勢いはなくなるのは時代の趨勢って奴だろうね。でも完全に消え去ったりはしない。

だってさ…琵琶や鼓や琴や尺八や三味線だって今も残って受け継がれ新しい演奏者も出てるじゃないか。ピアノだってその先祖筋にあたるチェンバロやハープシコードだって未だに現役だよ。演奏者は少数派のクラシック界でも更に限られた人々だけになるがそれでも無くなってはいない。

ギターだって、リュートすら未だに演奏する人はいる。

心配しなくてもいいものは残る。ただ、大々的に企業として供給して行けるだけの需要があるかとなると判断は難しいけどね。

ピアノだってSteinway&SonやYAMAHA、KAWAIなど有名どころを除いたら後はどれ程供給元があるだろう?ストラディヴァリウスのヴァイオリンが今も重用されるがでは同じもの、同等以上のものはあるのかないのか?(聞けば、科学的分析によれば同等以上のものは既にあるとのこと。しかしそこは聴衆の先入観と演奏者のTechnicで観客はストラディヴァリウスだからとFilterかけて聴いてしまうのか?現行最高峰製品と比べてもストラディヴァリウスを評価しがちになるらしい)。

ジャンルを問わず時代も国境も超えて愛され受け継がれる名曲と言うものはある。electric guitarを用いた曲の中にもそれは数多ある。それらの曲が歌い継がれる限りエレキギターはその命脈を絶たれることはないだろう(^^)/
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する