mixiユーザー(id:64948573)

2018年05月14日11:11

204 view

mixi繋がり麻雀#24(2018/05/12 in 山形)

2016夏、一緒に麻雀してくれる人を探して
時代に逆行するべくmixiを開始exclamation

急遽思い付きでメンツ集め開始。
大体こういう時ってあと一人足りないとかで
中止になることがほとんどですが、
今回は7〜8人にフラれたものの何とか集まれました!


場所:まあじゃん大学(山形市)
日時:2018/5/12 20:30〜25:30

ルール:麻雀最強戦ルール ※一部変更
       【変更1】ウマ1・3→1・2
       【変更2】制限時間50分→無制限
       【変更3】聴牌連荘→東場は和了連荘、南場は聴牌連荘
       【変更4】トビなし→あり
       【変更5】国士の暗カンへのチャンカンなし→あり
       【変更6】チョンボは12000円払い→満貫払い

結果:
※()内は順位
各回戦,すん,あなっち,杉山,堀
1回戦,55(1),−47(4),−18(3),10(2)
2回戦,−18(3),7(2),47(1),−36(4)
3回戦,−44(4),9(2),60(1),−25(3)
4回戦,13(2),−23(3),−61(4),71(1)
5回戦,60(1),9(2),−8(3),−61(4)

★最終結果★
1位すん⇒+66
2位杉山⇒+20
3位堀⇒−41
4位あなっち⇒−45


1回戦はいい感じ♪
オーラスまくられそうになったけど、逃げ切れた。

2〜4回戦目はイライラがつのる感じ。
ツモスーでリーチしたけどアガれず、
何とか作ったラス逃れの満貫サンショクも
リーチして積もる前にサボゴボでやられたり。

上手く行かないとクソー!ってなります。
何度もチャンスを潰ぶされましたが、
イライラの私ともう一人に、その交わし手であがった人が言いました。
「麻雀ってそういうもんじゃないですかぁ〜」

そりゃそうです。そんなこたぁわかってるんだよ。
でも麻雀打ちの前に人間なんだからさぁ
イラッてすることだってあるよねぇ
何とか頑張って、もうチョイってとこまでたどり着いたのに、
その直前でダメにされることが何度何度も続いたら感情的にもなるでしょ。ね?

でも、感情的になっちゃ負けなのかなぁボケーっとした顔

上級者が卓を囲む場面では、いつも冷静沈着、
何が起きても何を捨てる時も同じ表情・リズムで打てたら、
程度はわかんないけど有利になるんだろうなぁ


ラス半は気持ちを切り替えれたのか、
棚ボタ的横移動のトビ終了でトップとれたけど、
今度はメンタルコントロールにも目を向けてみようかと思いました。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する