mixiユーザー(id:18118933)

2018年05月14日00:05

101 view

文句があるならオマエらがやれや!

■外国人の介護実習生、初の受け入れ 6月にも中国の2人
(朝日新聞デジタル - 05月13日 06:48)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5108562

外国人の介護実習生、賛否両論あるのは当然だろう。ただ、容易にはいくまい。

介護って確かに無資格でも出来ると言われればそれまでだし、国家資格があるからと言ってでは完璧に出来るってモノでもない。技術があっても気持ちがすさんでいてはいい仕事は出来ない。逆に気持ちがあっても技術が無ければお話にならない。

同じ赤い血が流れる人間には変わりないから職員の国籍だの人種だのは大した問題じゃない。ただ、日本とは言語文化風俗習慣思想宗教主義信条が違う環境で生まれ育ち長く暮らして来た人が日本の介護現場でつつがなく働けるか?となるといささか疑問もないではない。不慣れな環境に人一倍苦労する羽目になりそうだ。

それでも、故国では王侯貴族でも無ければまず得られない様な高額な報酬でもあるなら頑張る人も出て来るだろうが、諸事情で介護職の報酬は極めて低い。条例に定められている最低賃金とさして変わらない水準だ。その激務・心痛に対して見合っているとは言い難い。
(え?貴様如きが給与に不満持つとは身の程知らずも甚だしい?いやオレのこたぁどーでもいいんだよ!ただあの水準では他の介護職員が辛いのは事実だ)
言葉も習慣も何もかも違う異国の地で働こうとする人は概ね知識も高く本来ならエリート層として高い地位と報酬が得られるような人々だ。現状の労働環境や報酬で果たして納得してくれるだろうか?

中には
外国人に介護なんて出来るか!
外国人に介護されたくない!
日本人でもやりたくないのに外国人にさせるのはおかしい!

等と言う人もいる。その意見の是非についてはこの際触れない。ただ、外国人介護職が嫌だと言う人々には次の言葉を贈る。

[だったらオマエらが介護職として働きゃいーじゃん!]

文句言ってる連中は然し、絶対自分達が介護しようとは言わない。

きつい汚い気持ち悪い仕事、底辺層の仕事、アテクシが俺様がするべき仕事じゃない。誰かがやれ!

かのホ〇エ〇ンの戯言を持ち出すまでも無く、残念ながら先人への敬意を持たないくせに声だけはデカい奴らが跳梁跋扈しているからかいきり立った奴らが目につく。そんなことほざいてるとやがて10年20年30年或は半世紀経った頃、そのまま自分達に跳ね返って来るぞ?

今日の若者明日の高齢者。誰にとっても他人事じゃないのだ。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する