mixiユーザー(id:43291709)

2018年05月04日14:55

146 view

大遅刻!!(×_×)からの?大満足♪(*´∀`)の巻

LOSTRAIN〜Progressive Energy 5th Anniversary Guest DJ 石野卓球〜
行ってきました♪やったぁ!\(^^)/

http://niigataenergy.com/event/3907

卓球さんが来てくれるのは、ここ何年かは毎回土曜日だったのですが、今回は連休前の平日の夜。その為、朝7時前に起きて、仕事して往復2時間運転して帰宅した後、コレに遊びに行くという予定だったのがマズかったらしく…午後9時頃、ほぼ身仕度も済ませた状態で終電まで後2時間あるという状況で、1時間位ウトウトするつもりが……ふと気付いたら午前1時!!ぎゃあ!寝坊した!!(°Д°)あわてて外出、地元の駅前でやっと見つけたタクシーで新潟へ…(イヤ、タクシーどころか車がそもそも走ってないんですよ夜中の田舎は…)
「もう大事な用事の前に自分の部屋で日本酒を飲むのはやめよう…それにしても気付くのが朝じゃなくて本当に良かったなぁ…」とか考えてるうちに到着。今考えたら大袈裟なくらい運転手さんに御礼を言ってタクシーを降り、午前2時過ぎにようやく店内へ(^^;
(↑最初がこんなんだったからか、今回、いつもよりも多く、しかもいろんな人に「ありがとう」って言った気がする)

フロアに着くなり東京勢のみなさんやら地元の友達ら数人を見つけたり、逆に見つけられたりし、その全員に「いつも最初からいるのに今日いないからおかしいなぁ?と思ってた」的な事を言われ、「ちょうど今、卓球さんが出てきたトコ」である事を教えて貰った。

卓球さん、そこから朝8時過ぎまでノンストップでした。6時間越。
今回もロングセット♪
ありがたや♪(*´∀`)♪
音の方は以前に少しやってたようなアッチコッチに飛ぶ!みたいな展開は全く無し!自身の近作やイタロ・ディスコのテンポのまんま最後の最後まで。テクノ率高め、9割以上?みたいな感じでした。
最近はどこでもこの感じなんだろうか?最新作からは(ハッキリわかった限りでは)1曲目の『Bambu Do』、イタロ・ディスコ?初期ハイエナジー?方面からはSylvesterの『You Make Me Feel』をプレイ♪定番のNitzer Ebb とLipps.incは今回も♪後者は今回、割と長めにかかったから更に幸せだった私
(*´∀`)♪

ただ、お客さんの数は今回、少なかった気がする。というか少なくなっているような気がする。人が多くて踊りにくいな(^^;て事、無くなってきたもんね最近。ある程度、快適なのはイイ事ですよ?ですけどもね…ん-。(-""-;)
男女比は9:1かそれ以上。つか女性客、4〜5人くらい。しかもそのほぼ全員が顔見知り。いつものお姉様方でした(^^;
いよいよホントにも-なんか、ごく一部の人々の「趣味の集い」と化してる気がしてきた(・_・;)

そんな中、午前5時頃から突如始まったカイ君とのBack 2 Backも面白かった。そもそもB2B自体をあまり体験してないから新鮮だったのと、なんとなく卓球さんがカイ君のノリに少しずつ寄せてってる感じも良かった。
……あの-、プロレスで、あえて胸を突き出して相手の攻撃を受け止めるとか、昔の相撲で横綱がドンと受けるとか、そんな感じ。カッコ良かったです♪
そんな素敵な展開も経て8時半過ぎ、(おそらく、卓球さんがその時に使おうと思った)「CDが見つかんない。」(←ホントにそう言ってたw)という理由で完全終了。
(…てコトはもし見つかってたらまだしばらく続くはずだったのか?そしたら何時になってたんだろう?(°Д°))


ひさびさの大失敗から始まった夜だったけれど、結果的は今回もとても楽しい、実に充実した、たいへん有意義な時間を過ごす事ができました。
ありがたい事です。(*´∀`)♪
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する