mixiユーザー(id:1130506)

2018年05月01日23:54

138 view

4月のまとめ

4月は歯医者通いとか。今日、一本親知らずを抜きました。
もう一本…。

ちょっと執筆のペースをあげてみた。
というのも、何事もモノにするには一万時間はかかるという話を聞いたので、
とにかく時間を積もうかと。
ぼちぼちと頑張りまーす。

仕事がとてもバタバタしておる。
どうなるかは予断を許さない。

ポケモンムーンクリア。
楽しかったーっ!
あと積みゲーは人喰いの大鷲トリコと、アサシンクリード4かな。
ダウンロード系の旧作を数えるとまだまだあるけれども。
先に積ん読を先に削ろうかなっと。

アルテイルネオが楽しみである。
求人もぶっちゃけ気になるところ。

モンスト熱が落ち着いたのはでかい。

あ、そうそう。初めて株主総会に出席してみました。
積水ハウス。質疑応答が色々揉めててとても面白かった。
また行きたいと思いました。



2018年4月の読書メーター
読んだ本の数:17冊
読んだページ数:4162ページ
ナイス数:19ナイス

https://bookmeter.com/users/138077/summary/monthly
■STEEL BALL RUN 13 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-69)
遺体争奪戦最終章継続。新しい能力が発現したりして、一筋縄ではいかない感じ。
読了日:04月29日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/12427756

■STEEL BALL RUN 12 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-68)
チョコレート・ディスコは倒したけれども大統領の能力がやばすぎるっ!ディオ・ウェカピポを巻き込んで戦いは展開されるけれどもこりゃ苦戦必至。こりゃ次巻どうなるのか全く読めないっ!
読了日:04月27日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/12346120

■STEEL BALL RUN 11 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-67)
シビル・ウォーは新しい能力に目覚めたジョニィが撃退したけれども遺体的には絶体絶命に。そしてセブンスステージ終了。レースは佳境。ルーシーも大変なことに。ルーシーがカワイイことには全面的に賛同します!
読了日:04月27日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/12251749

■STEEL BALL RUN 10 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-66)
レッキング・ボールとの戦いでの奇跡。第六ステージをクリアし、また新たなる刺客、シビル・ウォーとの戦いに。そこで遂に、ジョニィが見る。てなわけで中盤にして佳境感。打ち負かさないと説得できないもんかね。というのが辛いところ。
読了日:04月25日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/12179855

■午前0時、キスしに来てよ(1) (講談社コミックス別冊フレンド)
絵が極めてかわゆい。んで王子様が憎めないキャラクターですな。ヒロインも幸せになって欲しい要素が詰め込まれている。
読了日:04月19日 著者:みきもと 凜
https://bookmeter.com/books/9760596

■素敵な彼氏 1 (マーガレットコミックス)
彼氏が欲しい女子高生とクールな男子高生が織りなすラブコメ。になるのかなー。なんにせよ河原先生が描くキャラクターはみんなカラッとしていて健全で優しくて好きだ。心が元気になる感じがある。続きも読みたーい!
読了日:04月19日 著者:河原 和音
https://bookmeter.com/books/10837680

■STEEL BALL RUN 9 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-65)
ルーシーの戦いと、ツェペリ家と因縁ある男との対決。巻数でいうとまだ倍あるのに、ずっとフルスロットルな感じで熱い。しかし鉄球の技術、計り知れない。
読了日:04月19日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/12065841

■STEEL BALL RUN 8 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-64)
レッスン4でタスクが次の段階にっ!サイレントウェイとかシュガーマウンテンとかよく思いつくよなぁ〜。毎回毎回どうやって解決するのっていう面白さが深いわ。
読了日:04月12日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/11943683

■STEEL BALL RUN 7 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-63)
フォースステージと脊椎を巡る争い、落着。フィフスステージでも案の定ディオらの攻撃を受けてさぁ大変な状況。ジョニィの幼少時代について描かれた。問題を抱えた人々が成長していく物語なのですね。そしてやはり気高きルーシー!「誓いを立てて結婚したなら夫のために守り続けろ!」が好きすぎる。そういう人と結婚したいわー。
読了日:04月12日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/11861963

■ハイスコアガール(8) (ビッグガンガンコミックススーパー)
ハルオ拉致で勝負はイーブンに。大野対日高の最終ラウンドは、ゲーム道を突き進んだ方に軍配が。高二になって男を磨き始めるハルオだったが、大野の心境は。てな感じで今巻も日高が切ないっ!にしてもこのマンガ、笑えるし手に汗握るしキュンキュンするし、ほんと要素満載だわな。
読了日:04月12日 著者:押切蓮介
https://bookmeter.com/books/12668851

■空電ノイズの姫君 (2) (バーズコミックス)
父への説明、練習への夜祈子招待。そして初ライブ。表情が生き生きしていて葛藤も生々しい。めっちゃ好き。次も楽しみ〜!
読了日:04月12日 著者:冬目景
https://bookmeter.com/books/12780574

■STEEL BALL RUN 6 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-62)
6秒戻すリンゴォとの一騎打ちは痺れた。コケにされたジャイロの奮起がひたすら熱い。んで全米がルーシーに恋する!脊椎をめぐるフォースステージ最後の戦い、次巻決着へ!
読了日:04月10日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/11681603

■STEEL BALL RUN 5 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-61)
フェルディナンド博士のスケアリーモンスターズをなんとかやり過ごして眼球ゲットー!と素直に喜べないのは片眼をディオに取られたから。そしてサードステージの決着。ジャイロとジョニィがお互い高め合っていく感じがとても良い。フォースステージ。ホットパンツと共にループに陥る中、謎の男が謎の力を見せる。色んな障害が現れてきて、まさに中盤って感じ。次に大きく物語が動くのはいつか。
読了日:04月05日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/11681599

■STEEL BALL RUN 4 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-60)
死体絡みの大統領の思惑と、刺客、ポークパイハットとの戦い。なんとかやり過ごしてのセカンドステージ突破、休む間もなくサードステージへ。そして遂にディオが動き出す。ジャイロとジョニィの関係がはっきりした。毎度毎度、爪が痛々しいっす><
読了日:04月05日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/11584333

■STEEL BALL RUN 3 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-59)
セカンドステージ。ジョニィがスタンド能力に目覚めてブンブーン一家をやり過ごしてティムとお近づきになったけれども今度はオエコモバの魔手が。ジャイロの過去も明らかになって、いよいよ一歩も譲れないスタンドバトルが始まった感じ。翻って、自分の生き方を見つめ直す。ほんと良書。
読了日:04月05日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/11584332

■STEEL BALL RUN 2 (集英社文庫)
ファーストステージ決着!んでセカンドステージに入って血生臭いことが立て続けに。これからこのコンビがどういう風になっていくのかも楽しみの一つ。
読了日:04月03日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/11447719

■STEEL BALL RUN 1 (集英社文庫)
アメリカ大陸横断レース、開幕!世界説明、登場人物説明、競技説明からの期待の膨らませ方がほんと絶品でめっちゃ引き込まれた。月刊ペースが合ってるなーという印象。一巻ではとりあえずレースの体裁の範囲だけれども、今後、何が起こるのか楽しみ過ぎる!
読了日:04月03日 著者:荒木 飛呂彦
https://bookmeter.com/books/11447718


▼読書メーター
https://bookmeter.com/

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する