mixiユーザー(id:6723998)

2018年04月27日00:08

98 view

お客の事を考えてる?と、思わせちゃいかんと思う_φ(・_・

たまたま見つけた記事つうかブログだったんだけど…
これはなかなか良い内容…運営は観客の事をちゃんと考えてるのか?
そこら殿様商売にオタ系はなってる気がしますなぁ(ーー;)
http://megmeg54.hatenablog.com/entry/2018/04/21/003422

推しのツアーが埋まらない話


アーティスト本人に「余ってるから来て下さい」と、言わせる運営

日曜で18時開演って遠征する人の事考えてる?

チケットよりグッズ売れたらそれでいいと思ってるのかな…

休み取れば?と、元々そういうつもりなのかな?

参加できないけど念は送ります、頑張って下さい!
なるなんの解決にもなってない投げ捨てコメントをするファン



と、簡単に引用するとここらにはかなり共感出来ましたわ(_ _)

そして最後のこれな…


来てくれて当たり前〜って思った?
運営のその「当たり前」は、
私みたいな末端社会人の血と汗と涙のにじむ、までは言わなくとも、
日々をまっとうな社会人として何とか生きていこうとする、
そんな努力で成り立っているの、
もう少〜〜〜〜し配慮して欲しいな…


ほんとこれ、これだよね(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


私がアニサマが嫌いなのも遠征してまで来るのが
「当たり前」みたいになってる風潮。

水樹奈々の武道館七公演もそんな運営の「当たり前」と思ってる感があったし。

こちらはチケットは埋まってるが、
埋まってるからこそ来たければ遠征してこいや的な考えな(=`ェ´=)
行きたくても行けないファンもいるんやぞ、
そういう動きたくても動けない人らにも手を差し伸べて来た水樹奈々が…
武道館で固定の七公演、ゲートなる門を設けてどないすんねんパンチ
夢だったらしいが、ならやり方もあっただろ?運営さんよぉ(ーー;)

アニサマなんざ全国動けるアーティストをたった数曲のために
動きやすくなる夏に関東に拘束してしまうんだぜ?
ANIMAXでも大阪やり始めたのに
アニサマは金曜という平日にまでやりやがる…


休み取れ?遠征してこい?


あんたら地方の機会奪ってそれか!関東だけがすべてと思うなよ(`Δ´)
そこら運営が下に見てる気がしてならないのよね、
私のライブハウス嫌いにしても儲けさえすれば後はどうでもいい、
ってのも見えてしまうからなんだよな(ーー;)
もう少し、少しでいいからファンの事を考えて「運営」して欲しいやね、
今やプロ野球でも顧客満足度ランキングなんてあるんやで?
アニヲタはそこら寛容すぎるとこがあるのかもな…
イヤなら行くな、と、投げ捨てで終わるのもいいけど、

行きたいのに行けない!買えないのに買えない!

と、訴えなきゃ気づかれない、気づかれなきゃ変わらないだしなφ(..)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930