mixiユーザー(id:13520035)

2018年04月25日06:12

152 view

病気のウシは自分が病気だと言わない

「大丈夫?」という声掛けで子供の本音は聞ける?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=5084599

たしか「オフィス北極星」だったろうか。
あの中で病気のウシは自分が病気だと言わないとかいうセリフがあったと思う。

これは問題を起こした集団に「何か問題のある人は手を上げて」と問いかけをしても
問題の人は自分が問題だと思っていないから手を上げない
というような話だったと思う。

大丈夫?という問いかけも同じで本人がその状態を異常だと思っていなければ大丈夫と答えることになる。
あるいは、大丈夫?と聞く事自体が本人の心理的ストレスになって、大丈夫でなくとも大丈夫と答える可能性もある。

この手の問題は科学でも同じで、測定行為自体が結果に影響を与えてしまうのを観察者効果というのだそうな。

子供でも社員でもなんでもそうなんだが、モニタリングの方法というのは観測対象の活動に影響を与えてはならない。

一方で声掛けは「ここに仲間がいるからいつでも話せ」というメッセージでもある。
ところが誤ったメッセージで「いつでも頼れ」と伝わってしまうと自立を否定しかねないから注意が必要かもしれない。ストレートに言うのが良いかもな。

大丈夫?という声掛けは測定行為ではなくメッセージの発信だと思ったほうが良い。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する