mixiユーザー(id:491662)

2018年04月23日21:20

368 view

「自分の命より大事な仕事なんかそうそうありはしない。」

死亡職員「助けて」言えない人
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5083346

浅薄な言葉かもしれないけど、私の主張はタイトルの通りです。
『命がけで仕事をする』っていうのは、警察官とかレスキュー隊員とか、
それだけの『価値』のある仕事において、それを成すための『技術』と
『覚悟』を持ってる人が、それでも追いつかないギリギリの状況の中で、
最後の最後にほんの少しだけ踏み込んでいい領域。
一般人、
例えば今回のこの人や、
広告代理店社員や、
居酒屋アルバイトが
やっていいことではないし、まして他人に強要していいことじゃない。

逃げていい。
投げ出していい。
仕事が失敗したときの上司の怒り顔よりも、
あなたのお葬式でのあなたの家族の泣き顔を思い浮かべて。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する