mixiユーザー(id:23864636)

2018年04月22日04:09

552 view

007は二度死ぬ

今回の一の宮巡拝の旅で一番印象に残ったのが、南さつま市さつま海道のリアス式海岸の美しい景色でした。

唐招提寺の鑑真和上像の鑑真が鹿児島県の坊津秋目に漂着したことを初めて知りましたし、ここが「007は二度死ぬ」のロケ地ということも知りました。
※50年前の映画でシリーズ5作目の日本ロケ地

美しいと思った沖秋目島を映画で見たいと思い検索していると、ありゃ まぁ 2017年に007ファンの秋目サミットが開催されていたではないですか。
※マニアックな人はここまでするのかと驚嘆!!
※秋目って道路は細いし、枕崎市からもかなり走ったド田舎なんですよ。
 ここに当時は100人からのスタッフが撮影に訪れたといいますが、どこに泊まったのでしょうね?

都城市でお酒を飲んだ方は兄貴の高校時代からの親友なので、映画好きの兄貴を誘ってここにはもう一度行きたいと思っている所です。

007秋目サミット公式サイト(2017年)
http://blog.livedoor.jp/ohmss007/archives/cat_39156.html

サミットの動画
https://www.youtube.com/watch?v=hpUTePVTMPE

鹿児島県南さつま市秋目港を旅行した方のサイト
https://kagoshimalove.com/007-film-making-place-akime

無料映画の動画「007は二度死ぬ」1967年
※画像が良くないが、スタートの島の洞窟が沖秋目島
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509315

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する