mixiユーザー(id:53821680)

2018年04月21日18:31

207 view

シガーソングベイビー

最近の出来事を書きます


やっと、寝ても寝ても胸に気が抜けたような春の変わり目の時期も抜けてきて、花粉の威力も落ち着いてきたかな……という所でティッシュも底を尽き、今日はカラオケにでも行ってティッシュ買って帰ろうと今週の火曜日に出掛けました

天気予報を見ると夕方から雨、でもカラオケは開店直後から行くしまぁ大丈夫か

久々の日中起きで嬉しいし行ける時に行っておかないと、カラオケで昼飯も食おう…そして何とカラオケは実に8ヶ月ぶり! いやぁ〜開きましたね…たまりにたまりまくってますよ、歌いたい曲が、そして花粉のこの時期ロクに歌えもしなかったフラストレイションが!!!

まぁでも色んな意味でリハビリがてらね、三時間くらいかな

早速店内へ、普段三時間パックは910円くらいだったのだけど、受付で「お一人様は1350円」とか新たに書いてあるの…

「ふざけんなぁ〜(>□<)」と「そっかぁ〜、だよね…」が同時に襲う(笑)
カラオケ番組ブームとかでヒトカラ客が増えてきたせいか、ヒトカラへの待遇の処置が進んでってだんだん肩身が狭くなってくのか…ヒトカラはm(__)m
まぁ三時間900円でも高いんだけどね

とりあえず仕方がないから悩んだ末、ハンバーグランチとセットの三時間パックに入った(1350円)


…………………………………。



お気付きだろうか



そう…ただの三時間でも1350円、三時間+ハンバーグランチでも1350円である
ここは抜け穴というかそんな感じだと店員のおばちゃんも言ってた(笑)
本当はランチセッツじゃなく中のフードメニューで他に食べたい物があったのだけど、まぁいいね
ハンバーグはステーキプレートにジュージューいわせて付け合わせのコーンといんげん、それからミニサラダに味噌汁とごはんが付いてる、凄いね

で、実際その室内でランチを食べる時間も含まれるので実質カラオケは2時間半くらい(笑)

早々に飯も済ませていよいよカラオケ、歌えるかなぁ
最初は女性曲とかラフに歌って喉慣らししてた、浜崎あゆみを歌ってたら楽しくなってきて、だんだんあゆのような気分になって何曲も歌ってしまったw

やっぱり浜崎はカリスマだったよ、確かに売れていた訳が改めて分かる、小室音楽も浜崎の歌も、一見昔の産物のように思える通り過ぎた旬って、案外そうでもないんだよな、良いものは後になってもいいんだな、PVも一緒に流れてめちゃくちゃ格好良いしさ、歌も上手い、宇多田と比べられてた時期もあったけれど宇多田とはまた全く別物だね、浜崎あゆみは最高の唯一無二のアーティストだよ


あぁ、久しぶりだし花粉上がりなのに意外と色々歌えるな、でもいつもは好調なラップが何故か不調子…噛みまくり(笑)

あとはすばるの餞別の意で関ジャニを数曲…うーんどれも高い!関ジャニってハードな曲ばかりだった

欅も幾つか、新曲のガラスを割れとかも
歌えないけれどまぁPVも見がてらマイクなしで歌えるとこだけ歌う
でも何度見てもPVがかわいすぎて集中出来ない( ´▽`)め…めんけぇ。

あとは小沢健二、バンドワゴン、キック、miwa(セトウツミの主題歌)、V6坂本のユールビーインマイハート、EXILE(fly away)、ジェロ(えいさ)、CHEMISTRY、唐沢美帆、Raphael、吉川晃司、最後はSHISHAMO、またプロモがかわいいwww(´▽`)朝子ちゃんの可愛さに一人で気持ち悪くヘロヘロに照れながら歌ってました…


ダムともは、また次回に万全の時にと思いました


歌っていると、時々いろんなモノマネも入れながら歌ったりした
浜崎のとか宇多田の曲の中で、和田アキ子で歌ってみたりGacktだったりすばるで歌ったり(笑)
Gacktは我ながら上手いと思う(笑)
和田アキ子やすばるは元々声質が似ているから
あとはクオリティは無いけどスガシカオ、たまにフリーザで歌詞を読んだり(笑) コジコジとかも

吉川晃司もレパートリーにしたいけどあまり似せられなかった

何だかんだ足りなくて、結局一時間、また一時間と延長して5時間、会計2400円(笑)
もう当分行けないかもしれないし…自分には音楽が全てだ!と開き直って


店を出たら、もうかなり降ってんの…(延長したからや)
だが、こちとら生活があんねん、刺し違えてでもティッシュを買って帰るんじゃい!…例え少し濡れた状態でもと、薬局に着いてメガネだけでも拭いて、ティッシュだけレジでさっと会計済まして帰りましたm(__)m


五時間…いやぁほんの少ししか歌えなかったぜ(笑)

でも、ちっとも喉が痛くないしかすれてすらいない…ちゃんと身体で歌えてるんだと自信になる



そして…


その二日後、歌欲と食欲が足りなくて、ふともう一度行こうと思いたち木曜日、今度は違うカラオケ、バンバンに行ってきました(笑)
行きがてら郵便局に寄れてブックオフにもずっと売りたかった数品を売って(200円)良かった、いざカラオケへ
ここも久々だ…坂口杏里のような喋り方の店員さんが居て何だか和む( ´▽`)(笑)
なんとここはフリータイムがある、、770円で昼11時から夜の8時まで最大居られる!
この日は昼の1時から入ったので最大7時間遊べる、ドリバー付き
あぁ…アイスコーシーが美味い…

そこで昼飯をまた食いがてら
それがまた美味い!カラオケの料理凄いよ、何もかもが美味い…
たこ焼き最高!マーボー茄子丼美味い!チュロスも超うまい!幸せ
フォト





僕はとにかくティッシュの消費量が多くて飯を食べた時も必ず何回も鼻を噛むので、いつもかばんには家用のティッシュを丸ごと入れてるのですが(笑)
途中それすら無くなり、、仕方が無いから貴重品を坂口杏里さんに預けて近くのスーパーまで買いに行った(笑)
一番安いので200円、あぁ、丁度さっきのブックオフ…( *´︶`*)笑 チャキーン

今度から長丁場のカラオケにはティッシュを二つ入れとこう(笑)

カラオケに戻り、大量のティッシュと共に…ここからようやく歌(笑) 機種は今回はJOY
でもまだまだ時間はあるぞ、8時まで居ちゃおっかなw
また熱が冷めやらない浜崎(笑)
hideにacid androidも、氷室、宇多田、Gackt、松山千春、宇徳敬子、野猿、TETSU69、和田光司、カスタネッツ、GARNET CROW、SMAP、シシャモ、DEAD END、カンパネラ(難しくて駄目だった)
最後は夏の終わりのハーモニーで締めた

結局8時までギリギリ居たけれど、何だかいくらでもいけるくらいだった、まだ居られるのなら更に5時間いや10時間は居ないと歌いたい曲全部いけない…(´・_・`)(笑)

という事で、ちっとも歌えなかったぁとか思いながら店を後にし、100均に寄り買いたかった物をまとめて買い、併設のスーパーで夜の食事を買うて帰宅
風呂に入ってはぁと出たらもう10時、はぁ、やったやった(笑)
770円でフリータイムか、また行こう(笑)





百均で買うた物



フォト


まずコレ、クッキーモンスターのパペット(笑)
超かわいい、昔からクッキーモンスターのパペットは欲しかったのだけど、いまいち買うまでには至らず今にいたってましたが、いいのを100均で出逢ったので購入、もうこれで充分、エルモのもあったから今度また行ってエルモも買おう(笑)



それとこれ
フォト

ケロケロキャッチというカエルのやつで知ったのだけど、ブタちゃんのしか無かったからこれを買うた、レンジで温めた熱いお皿を手軽に掴めるシロモノ(笑)





長い日記にお付き合い頂きありがとう御座いましたm(__)m
3 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する