mixiユーザー(id:4272592)

2018年04月21日16:20

102 view

【東京都千代田区】 「政府に今年中の全被害者救出を再度求める」国民大集会 (4/22)

う〜ん、教員採用試験対策の予備校の課題の小論文がまだ書けません。明日、午前中に予備校があるのでそれまでに書かなければなりません。
テーマは規範意識の醸成。まあ、私の受ける横浜市でこういう課題の問題が出るかどうかは分かりませんが。

明日、午後に拉致問題の救う会の全国集会があります。安倍総理もいらっしゃるだろうと思います。
私は午前中の予備校が終わってから参加となるので送れると思います。
学校で拉致問題も教えたいのです。
私が教員になるまでに(なれる可能性は低いですが)拉致問題が解決していてほしいですけど。


【東京都千代田区】 「政府に今年中の全被害者救出を再度求める」国民大集会 (4/22)

日時

平成30年4月22日(日) 14時00分〜16時30分 (13時00分開場・先着順)

場所

シェーンバッハ・サボー(砂防会館別館 1階)
http://www.sabo.or.jp/map.htm

登壇

安倍晋三(内閣総理大臣) ※ 要請中
加藤勝信(拉致問題担当大臣)
家族会、救う会役員、拉致議連役員、知事の会代表、地方議連代表、各党代表
特定失踪者問題調査会役員 及び 特定失踪者家族
司会:櫻井よしこ

参加費

無料 (会場カンパ歓迎)

主催

北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(「家族会」)
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(「救う会」全国協議会)
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)
北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会
拉致問題地方議会全国協議会

ご連絡先

「救う会」全国協議会
http://www.sukuukai.jp/
TEL 03-3946-5780  FAX 03-3946-5784  MAIL info@sukuukai.jp

チャンネル桜 イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する