mixiユーザー(id:823422)

2018年04月20日03:59

94 view

二人生誕

今日はまた春らしい1日になったね。

暖かい、っていうかちょっと暑いくらいかな。
電車では夏服のJKみかけたし…ちょっと早くないか?
あれは夏服じゃなくて合服ってやつかな。


そんな今日もまたまたイベント。

2018年80コめのイベントは、秋葉原マップ劇場。

フォト


アイドルカレッジ 定期公演

今野穂乃花・佐藤春奈 生誕祭


ほのたん今野穂乃花が20日で20歳。
ぱるな佐藤春奈が17日で23歳。
近い2人でまとめてお祝いしようという公演。

アイカレ定期公演、まさかの3週連続生誕祭。
人数多いからこういうこともあるんだね。
AKBなんて毎週生誕になりそうだな…


今回の整理番号。

フォト


先週買っておいたので、3番。
抽選だから先に買う必要はなかったんだけど。
抽選の結果、実際の入場はだいぶ後方になってしまった…

入場して空席を探す…後方立見エリアの最前列は埋まっている。
座席は2列目の端があいていたのでそこに座る。
まぁそこそこの場所だね。


時間になって、影ナレが。
今回も主役の2人が担当。
ほのたんもぱるなも非常にわかりやすい声してるね。
ラジオで顔見えなくてもすぐわかるからなぁ…


暗転していつものSEからメンバーが登場。

主役2人がぱるな作のオリジナル衣装。
それ以外はワンダフルの白衣装。
しっかり主役を引き立てる白衣装だね(というわけじゃないか)。
あとで登場するUP'sメンバーは、白ピンクの制服衣装。

イントロが流れたところでちょっとどよめき。
1曲目は『アイドルカレッジと魔法のユートピア☆』。
おおっ、いきなりレア曲からのスタート。

この歌は物語のようになっていて、配役がそれぞれ決まっている。
王子とか姫とか、悪役、語りなど。
でもなんだかいつもと違うような。

…王子役がまさかのほのたん。
いつもは相談役ちぃちぃでカッコイイ王子。
その代役ほの王子がめっちゃおもしろかった。

いつもなら途中で殺陣みたいに悪役を倒すんだけど…
ほの王子はほのたん音頭で攻撃して悪玉菌を倒した。
周りのメンバーもやってくれてるからまたおもしろい。

いやぁ、これめっちゃおもしろいよ。
観客席みんな笑顔になってた。
うまいこと考えるなー。
知らない人はこれが普通だと思っちゃうかも。
これが定期公演のお楽しみだね。

今回は主役2人がプロデュース。
セットリストも、こういう演出も、2人で考えたという。

ユートピアはぱるなが考えたらしい。
う〜んおもしろいこと考えるなー。
さすが、アイカレ唯一の大卒(関係ない)。


セットリスト

♪ アイドルカレッジと魔法のユートピア☆
♪ 夕陽を見ているか (AKB48カバー・佐藤春奈ソロ)
♪ そばかすのキス (AKB48カバー・今野穂乃花ソロ)
♪ チェリーガール
♪ 少女卒業
♪ あのコが、髪を、切らない理由。
♪ Happiness〜kashaのうた


それぞれのソロ曲は、2人ともAKB。
2人ともAKBオタクだからこうなっちゃうんだね。

ほのたんソロはここでは初めて…かな。
歌に自信ないっていつも言ってるけど、いい声してると思うよ。
歌声がどことなく放プリの小田桐奈々っぽいような…
独特な声してるから、重宝されそうなんだけどな。


『チェリーガール』は2人センターで、ソロも2人で歌う。
間奏ではそれぞれの思いを語ってくれた。
その周りを、元UP'sメンバーと、現UP's2ndメンバーで固める…
ううっ、いろいろ感慨深い1曲になったね。

『少女卒業』はほのたんが好きな1曲。
『あのコ』はぱるなが好きな1曲。
最後の『Happiness』はみんなに感謝の意味で。


いやぁ、よく考えられたセットリストだね。
最初から最後までとにかく楽しかった。
感動とか涙とかじゃなく、みんなが笑顔になる生誕祭だったね。
いかにも2人らしい、そんな公演でした。

ほのたんもぱるなも、気づけばアイカレの主力選手。
アイカレには欠かせない存在だよ。

これからのアイカレを背負っていく2人、さらなる活躍を期待しよう。
2人とも誕生日おめでとう!


そんな公演中の写真

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト



公演後のセレモニー

フォト



最後に集合写真

フォト


めっちゃ人数多いなー。

そういえば忘れてた。

先日名古屋で発表された新メンバー2人が初登場。
長期休養していたもみじ立川紅葉もめでたく復帰。

みんなこれからも頑張ってね。

来週もまた楽しみだね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る