mixiユーザー(id:382138)

2018年04月19日22:01

214 view

資産運用のセミナー

朝、そんなセミナーに行ってきた。

その診断で出た結果は、
何もしない事だった。

自分で設定した定年まで、会社で働くことが
一番の資産形成に・・・・・・。


そんな人生で良いんでしょうか??
会社で一生時間を使いたくないけれど、
今は離れられないので、
取りあえず、ちゃんと居る。

そして、ライフプランニングもやってみたけど、

結婚なし
配偶者なし
子供なし
クルマ購入なし
住宅購入なし

断捨離がとっても出来ている人生過ぎて
普通の人生の人たちと噛み合わない。

更に、
何かに夢があったわけでも
結婚しているわけでもないのに
一生懸命、社員になろうとして働いて結局は
正社員になったこともない。

いつもフラフラ。

好き勝手気まま。

アリの性格も持ってるけど、
精神がキリギリス。


こういう人は冬が来たら、コロッと死んじゃうのかも。

でも、アリが死にそうになったら
みんなが温かく暮らせる場所を見つける
キリギリスで居たいと思う。

その為に、アリよりも大きな体を生かして
放浪して、暮らしやすい場所を遊びながら探す。

そんなの理想かな。

せめて、冬に家が無くて
凍死したら、アリの餌になれば、
それはそれでアリの役にたったんではないかなと思う。

さて、資産運用セミナーで感じた事。
結局、お金も生きている時は必要だけど
死んだら不要。

お金に働いてもらって
お金を増やすのも大変だけど、

お金を上手く使い切って人生終えるのはもっと難しい。

それこそ子供がいれば託せるけど、
託す当てもなし。
寄付はするつもりだけど、
どこへかは決まっていない。


誰にも寄付しないで、

土に埋めておくのも面白いかも。
宝物探しゲームみたいに。

すぐに茶化して本題を見ない自分の弱さ露呈中。


大人の問題は好きじゃない。
そこが最大のキリギリス。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する