mixiユーザー(id:61665733)

2018年04月19日04:17

65 view

春は 行楽を前に

      4月 19日 木曜日 
              科学技術週間(16〜22迄)
              地図の日・最初の一歩の日、トークの日(毎月)(NTT)
              アメリカ独立戦争始まる(1775)
              伊能忠敬、蝦夷地の測量に出発(1800)
              「新約聖書」の日本語訳完成(1880)
              第1回ボストンマラソン。大衆マラソンのなかで
              最も歴史の古いレース(1897)
              エールリッヒが初の抗梅毒剤を開発(1910)
              「シトロエン7CV」デビュー(1934)
              ワルシャワで、ユダヤ人の反ナチの武装蜂起
              が起る(1943)
              世界初のミス・ワールド・コンテスト(1951)
              第55回ボストン・マラソンで日本人、田中茂樹、
              初優勝(1951)
              アジア・アフリカ会議開催(1955)
              アメリカ駐日大使としてハーバード大教授のラ
              イシャワーが着任(1961)
              世界初の宇宙ステーション、発射(1971)



      雨降りの半日 気温も上がらず肌寒い1日
    今日から暖かい日となる筈である



    だらだらと国会は 言った言わない論争が続いている
   それにセクハラ問題まで出て



   これが行政府の行うことなのであろうか
   構図がとれぬまま やたらとシャッターを切っているようで昔の



   フィルム式であったら 撮った枚数の管理に随分と悩んだことで
   あろう



   今の時期フラッシュメモリーの長足の進歩によりメモリーに蓄える
   ことで事足り 後はメモリーの管理を十分にしておけばいつにて



   も引きだせるようになった
   それを 大型かなの HDDに落し込んで管理しておけば 十分で



   あると勘違いしそうである
   というのもHDDも所詮は消耗品 黙って置いておいても何時かは



   自然劣化して使えなくなるという欠点は何時にてもあるのである
   確かに写真の保存には随分と便利となったがそれ以上にカメラ



   特にスマホの進歩は大変なものである
   どんな人でもスマホ1台あれば どこでも取り出してスゥっと撮れ



   てある程度は保存も可能なのである スマホ本体に入っている
   SSDの能力も忘れて 兎に角バシャバシャ撮ってはみせっこし



   ているという
   ガラケーの当方にとってはハテナ?というところである







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する