mixiユーザー(id:1669140)

2018年04月17日22:51

137 view

[´ν`]Marin's Dialy4/17

何が何でも勝たなければいけない試合というものがあるのですよ世の中には。

本日の鴎さん
M-B4回戦(ZOZOマリン) 先発→M:石川[´ν`] B:金子千尋
檻:100 002 000=3/9/1/1
鴎:000 030 20X=5/3/2/6
バッテリー
檻:金子千尋(5_0/3)、H吉田一(1)、●近藤(1)、澤田(1)=伊藤
鴎:○石川(9)=田村
本塁打
檻:ロメロ2号2ラン(6回/石川)
鴎:藤岡裕2号2ラン(7回/近藤)

審判:PL.佐々木 1B.本田 2B.岩下 3B.木内
対戦成績:3-1-0 .750 通算成績:8-6-0 .571 3/6(0.5-0.5/2.5)
本日のヒーロー:12.石川歩、4.藤岡裕大
明日の予告先発→M:唐川('・」・`) B:アルバース

よーいドンで安達に一塁線を抜かれ、盗塁刺そうとしたら悪送球かまして1死3塁。で、ここは1点くらいくれてやるわいということで吉田正を二ゴロ(4-3、RBI)、ロメロを三ゴロで切り抜けると、その後も毎回ランナーを出すというやや苦しい投球内容となっていたわけなんですが、5回表を本日初の3凡とするとその裏に先頭の鈴木が本日チーム初安打となる2ベースで無死2塁。ここで菅野の投犠打が2B大城のエラーを誘ってあっさり同点に。で、福浦の四球清田の犠打に捕逸で勝ち越し、田村が粘り倒してセンターオーバーで3点目。この残ったチャンスを生かせればもっと楽に行けたんですがねぇ…。ここで4点目を取れなかったことが響いて直後の6裏に吉田正の内野安打にロメロの特大の2ランであっさり追いつかれてしまいました。ただまぁその裏の連続四球で金子千尋を降板させるとそのチャンスこそ生かすことができませんでしたが、続く7回に清田の四球から藤岡裕の2ランが飛び出して再度勝ち越し。で、このリードを石川が最後まで投げ切ってカードの頭を取りました。12日から移動日雨中を挟んで日曜の鴨池まで地味に連敗してましたんで、その鴨池の嫌な負け方を払拭する勝ち方ができましたんでまずは何よりでした。
まぁそれはそうとして、完投させるのはもちろん悪いことではないんですが…前の試合でやらかしたばっかりですんで早いうちに投げさせた方がいいようにも思うんですよねぇ。悩ましいところではありますが。

本日のたぬき
W-G4回戦(ハードオフ新潟) 先発→W:飯塚|=L=| G:山口俊
兎:001 002 000=3/8/0
星:002 000 000=2/5/0
バッテリー
兎:○山口俊(9)=小林
星:飯塚(5_2/3)、●エスコバー(1/3)、三上(1)、須田(1)、パットン(1)=嶺井
本塁打
兎:ゲレーロ2号ソロ(3回/飯塚)、亀井2号2ラン(6回/エスコバー)
星:-

審判:PL.市川 1B.深谷 2B.柳田 3B.笠原
対戦成績:3-1-0 .750 通算成績:9-6-0 .600 2/6(0.5-0.5/0.5)

まぁ連勝も連敗もいつかは止まるものですし、別に讀賣さんのアンチってわけでもありませんので、讀賣さんに連勝を止められたということそれ自体には取り立てて何とも思わないのですが(そりゃまぁ勝つにこしたことはないんですけど)、よりによってその相手が(・3・)だってのがなんだかなぁ…というのが正直なところですね。というかさぁ…またエスコバーかよコノヤロウ。飯塚は先週のヤツと合わせて2発くらいぶん殴ってもいいと思いますハイ。

@他球場
東京:上沢危険球退場も「西武ライオンズ」は勝てず。
ヤフド:嗚呼空中戦
豊橋:雨天中止でした。
二河:うんまぁねぇ…
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る