mixiユーザー(id:555360)

2018年04月15日23:33

34 view

コスパ低すぎホテル

皆さんは、ホテルを選ぶときは何を基準にされるでしょうか。

大多数の方は予算にあわせ比較的安いところを選ぶのではないかとおもいます。

といってもサービスも大事です、サービスが最低ならいくら安くてもダメですね。

ということで価格をサービスで割ったコストパフォーマンスが大事です。

ホテル代が高くてサービスがたいして高くないとしたら、、それは最悪ですね。

どうも、そんなホテルがあるようですよ

----------------------------------------------

ここに宿泊予定なんだけどホテル代が高いよー、、

高いって、、一泊10万くらいするの?

もっとだよ、、

もっとするんだ!けっこう高いね!

まぁね

景色はいいんだろうね?

いや、景色は単調だよ、基本まっくらだし。

食事がいいんだな?

いや、食事はふつう..

え?豪華シェフがいるんでしょ?

いないよ

部屋が広くて豪華なんだな?

いや、部屋は狭い...

なんだよ、それ!! なんにもいいことないじゃん!いったいいくらするの?

12泊セットになってて、、

はぁ、、

全部で10億円です。

あ!??

太陽系で最も高額なホテルが登場!宿泊費何と10億円!
http://www.yukawanet.com/archives/5353015.html

ホテル代は割とバカにならないわけでして、一泊大体1万円ぐらいはします。そのため安いホテルを探して、コストダウンを図ったり1泊過ごすだけであればカプセルホテルで我慢するという手もあります。しかしながら、せっかくならば豪華に過ごしたいという方も多いわけでその究極の形がこちらなのかもしれません。

こちらは世界最高額のホテルとなることは間違いないでしょう。世界どころかこの太陽系で最も高いホテルです。現時点で世界で最も高価なホテルは『ホテル・プレジデント・ウィルソン』というホテルで1泊1000万弱という信じられない価格ですが、そんなホテルをも遥かに凌駕するのが今回紹介するOrionSpan社による「スペースホテル」

2021年に打ち上げ予定でホテルの滞在費用はなんと700万ポンド、日本円で10億円!ちなみに1泊ではなく12泊となりますので、1泊あたり8,300万円。

およそ2週間もいるので、宇宙酔いで何も楽しめなかったということはありません。

--------------------------------------------------------------------------

どなたか、お金持ちの方は挑戦してみてください...

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記