mixiユーザー(id:12283427)

2018年04月15日15:45

67 view

2018年春期インプレ〜♪

今期も漸く出揃った様なので、お馴染みのインプレッションです
先ずは前期の総括から〜

大穴で飛び抜けたのはゆるキャン△でした^^

ロスで思わずルミエールランタン買っちゃうくらいハマりましたw
キャラ同士の距離感とか力の抜けたギャグの入れ方とかが絶妙で
特にデカイ話は有りませんが、最後まで飽きませんでした

アニメはコミック4巻までで終わっていて現在6巻まで出てるので
話が溜まったら、是非2期目もお願いしたい作品です

そしてもう一つは、よりもい事 宇宙よりも遠い場所・・・
南極行き始めてからの資料性の高さと、最終話に向けての
グッとくる話に、オジさんの涙腺崩壊ですw
こちらもかなり自然体のJKを描ききっていて、良作でした^^

一番期待していたダリフラは13話にして漸く話が動き始めましたが
序盤の停滞っぷりが酷すぎて、正直期待外れになりそうです
引き続き2クール目に突入ですが、終盤で挽回できるほど面白くなるのかっ!?


さて、それでは今季のレビューです
今期はリメイク物から相変わらずのBLネタ物まで、有象無象が多いですが・・・

イチオシになりそうなのは、ひそねとまそたん
自衛隊+ドラゴン+日常・・的なアニメですが
設定があまりにブッ飛んでて、今後の話次第ですが
一話見た限りでは今季のNo.1になりそうです^^

次点になりそうなのは、一期遅れて地上波放送が始まったCCのクリアカード編と
動画工房の多田くんは恋をしないかな〜

CCは流石に声優さん皆年取ったな〜感は否めませんがw
作画はマッドハウスなんでまあまあ昔のテイストそのまんまです^^
ちょっとさくらの顔が小学生の頃より丸くなってる印象ですが
直ぐに慣れるでしょう・・・
後、小狼とのリア充っぷりがオッサンには小っ恥ずかし過ぎですw

多田恋は特に面白い話とかは無さそうですが、モラトリアムと
写真部題材と言う事と、動画工房さんの力量で見れる感じです^^

後はSAOの外伝GGOと漸くアニメ化に漕ぎ着けたフルメタの続き
ルパン三世の4期のセカンドシーズンと鬼灯の冷徹の3期目と
ビルドダイバーズ辺りかな〜

メガロボクスも作画はイイ線言ってますが、所詮あしたのジョーのリメイクなので
どこまで見れるか・・・こみっくがーるずとヒロアカと食戟のソーマも何となく

見れそうなアニメはそこそこ多いですが、決め手に欠けると言うか
飛び抜けて面白い作品は中々出てきませんね〜w

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する