mixiユーザー(id:210835)

2018年04月11日06:49

148 view

下毛はササッと/ROAD TO TAKIZAKURA act.5

世界遺産『富岡製糸場』をメインに群馬県内をあちこち訪問した後、当日(=13日)は栃木県足利市内のビジネスホテルの泊まります。
何で足利市内かと言うと、以前の日記でお伝えしたように、奇怪な幅広麺のラーメンと具がタマネギだけのシューマイってのが食べてみたくなったのと、とってもリーズナブルなお宿を見つけたから(^ ^)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965833705&owner_id=210835
けど、色々情報収集している内に、幅広麺の発祥はこの『足利麺』の“ひもかわラーメン”ではなく桐生市の“ひもかわうどん”である事を知り興味の対象はすっかり“ひもかわうどん”に。
それでも夕食は当初の予定通り足利駅界隈で“足利シューマイ”を。
で、どこのお店で頂くか、なんですが…第1候補は『勉強家 本店』。
https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9002304/
所謂大衆食堂みたいなので“足利シューマイ”をツマミにビールを頂きながら適当に定食でも…と思いつつ、よせばいいのにまたあれこれ検索始めちゃって見つけたのが『鳥常 本店』。
https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9006284/
このお店、基本的には“おいしい鰻屋サン”で通っているようですが、店名からも分かるように鶏料理のメニュー=“とり重”も人気のよう。
おそらくウナギの蒲焼同様の手順で素材を鶏肉にしたものかと思うんだけど、これは食べてみないと分からない!
幸いにも鰻も鳥も楽しめる“二段重”ってのがあるし…それにしても今年の夏の鰻はどうなるんだろ?

もう1軒、『グリルやまとや』というお店も見つけたけど、ココは超デカ盛りがウリらしいからパス(^^;
『勉強家 本店』で“足利シューマイ”+ ビールだけにしておいて『鳥常 本店』へハシゴってのが理想かな?

さて足利市内にも『足利学校』を筆頭に観光スポットはいくつかあるんですが、今回は群馬を優先したのでホント、夕飯食べて寝るだけ(^^;
翌14日は12時頃にJR郡山駅待ち合わせの後14:30三春。
足利市から郡山駅までの所要時間は大体2時間半、って事で、8時にチェックアウトしても1時間半近いマージンがあるので、『足利織姫神社』で道中の交通安全祈願をした後、かねてから訪問したかった“犬伏の別れ”の現場に聖地巡礼(^ ^)
聖地巡礼と言っても、アニメ作品や映画やTVドラマのロケ地ではなく、かの関ケ原合戦に三成をおびき出す為に家康が仕掛けた“会津征伐”への行軍中、三成からの密書を受け取った真田昌幸・信幸(後の信之)・信繁(後の幸村)の親子三人が“真田家存亡”を懸けて激論を交わした場所。
結果、昌幸・信繁は三成側(=西軍)に、信幸は家康側(=東軍)に袂を分かつ事となり、昌幸・信繁はそのままUターン、信幸は小山評定へ…。

真田ファンにとって外せない史跡が、この“犬伏の別れ”が行われたという栃木県佐野市犬伏新町にある『米山古墳・薬師堂』、あるいは同町の『大庵寺』。
近いから両方共訪問し、次は小山評定の石碑がある小山市役所の東側駐車場へ移動し、北関東道・都賀IC→栃木都賀JCT→東北道…。

佐野ラーメンは…まあ、今回は無理ですね。『分福茶釜』の茂林寺のある館林市共々またの機会に。
…関東もまだまだ行っていない所だらけだなあ(^^;

ところで天気なんですが、13日(金)は予定ルート全域晴れですが、14日(土)は全域曇り一時小雨、三春では翌朝まで小雨っぽい。
それより10日に満開を迎えた滝桜の花がまだ残っているのかどうか。。。
フォト


■埴輪のハニー♪/ROAD TO TAKIZAKURA act.4
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1966017047&owner_id=210835
12 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930