mixiユーザー(id:2706255)

2018年04月08日14:08

120 view

ようやく外へ行けたよ日記

 4月6日(金)
 午前中,書類作り.一度作って渡した見積書の修正を頼まれ,しかも担当編集者が午後いないというので,午前の後半はその作業にあてる.
 午後,少しだけデスクワークをして,2時前外出.渋谷に出て埼京線に.りんかい線直通で国際展示場まで.下車すると結構な人が歩いている.東京ビッグサイトへ.コンテンツEXPOを見学.しかし,平日の展示場は人がすごいこと.
 で,コンテンツEXPOだが,クリエーターズEXPOをひとまわり.何箇所かで名刺交換.ソリューション関係の展示もみるが,もはや電子書籍などもごくわずか,配信型の動画などが主流,もう文字や絵ではないような印象.
 複雑な気持ちを抱きつつ移動.国際展示場正門からゆりかもめに乗車.豊洲まで.地下鉄に乗り換えて,乗り継いで会社の分室へ.コンビニでペットボトルのエスプレッソを買っていき,一休み.終わった仕事を確認し,次の仕事の手配など.
 そして本社に戻る.6時ごろ帰社.著者から頼まれた書類チェックを仕事を丸投げしてきた編集部員と会う.どうなったか,と聞くので説明してやる.ただ,こちらの説明をきちんと理解しているかどうかはわからないなあ.
 本日の「たまむすび」をラジコで聴く.玉ちゃんと外山さんの酒談議がおもしろい.少しだけ仕事をして,8時15分退社.
 歩いて渋谷へ.8時半過ぎ,息子と落ち合う.今週いっぱい休みなので,塾帰りに飯でも食おう,ということにしたので.
 息子の希望でつばめグリルへ行くが,並んでいる.銀座ライオンへ行くが,店に入ろうとすると野暮ったいおやじがすっとはいりこんで「6人,入れる」と聞く.満員らしい.次の案内を待っているが,どうもきょうの店員は気のきく人がいないらしく,連れと思い込んでいる.そこにまた野暮ったい爺さんが割り込んできていらいらしていたら,息子が「別のところへ行こう」と.えらいね,君は.
 思い立ってヒカリエへ.9時にショップは閉店だが,飲食店は11時ぐらいまでやっている.利久へ行くが,すぐ入れた.案外,ヒカリエの上は穴場かもしれない.
 通常のセット,期間限定の仔牛のたんのセット,それに定義の油揚げを頼む.私はビールからハイボールへ.たんがおいしかったのはもちろんだが,定義の油揚げが絶品だった.
 終バスで帰路.コンビニでカフェラテを買って帰宅.
 きちんと入浴して,12時ごろ床へ.

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する