mixiユーザー(id:7067927)

2018年04月06日09:23

69 view

神事だからダメというのなら、皇室の一部の儀式のように非公開にすればいいだろう?

女性市長の土俵上あいさつ拒否
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5058998
公開し、さらに日本人だけではなく外国出身力士もいるいまや世界スポーツなのだ。そういう趨勢に目を閉ざし、女人禁制を固持するのなら、海外のメディアにも奇妙に映るのは当然だろう。

もちろんすべて自由にしろ、と私がいいたいわけではない。髪もロンゲでもいいだろうとは思わない。しかしすべてを神事、伝統、国技(なんてウソだが)という美名のもとに、社会の動きとの距離感のバランスをとる努力はしないとこのままでは国民から見捨てられる。

日本の伝統といっても、皇室だって変わって来た、歌舞伎だって変わってきている。では大相撲はなぜ変わらないのだ?

現実に女性の相撲大会だってある。私の妻の知人にその女横綱もいる。そういう時代にあまりにも不合理だろう。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する