mixiユーザー(id:9479377)

2018年04月05日10:20

119 view

日本三大夜桜 陸前高田の高田公園

例年より早いペースで、桜の満開の話が。
今年こそは、陸前高田の桜を見たいと思っていた。
昨日、意外な休みをもらって砺波11時出発して
15時位に現地に着いた。

春日山城と高田城がこんだけ近いとは意外。
しかし、折からの雨が降りだし散々。
18時過ぎてもまだ明るいので諦めて富山へと移動
22時前には帰っていた。

高田城は、徳川家康の6男忠輝が建てた城。
当時で普請に当たった大名は、外様大名の経済的な
疲弊を狙ったのもの。

家光が建てた大坂城や名古屋城もそれに当てはまる。
高田城は石高は大したことはないが、幕府に影響力は
あったそうな。

もともとは加賀の前田と、米沢の上杉に対する牽制
の意味かららしい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する